山崎美成 編徳島県立図書館2000.12
全国の図書館
清水明 編薫志堂明21.8<特60-789>
インターネットで読める国立国会図書館
楢崎隆存 編中野啓蔵明14.6<特55-658>
インターネットで読める国立国会図書館
山崎美成 編山城屋新兵衛[ほか1名]嘉永5 [1852]<特2-826>
国立国会図書館
亀屋文藏 [ほか3名]嘉永4 [1851]<特2-827>
国立国会図書館
- 一般注記書名は見返しによる, 角書付書名: 改正増補和漢年代記集成
- その他のタイトル改正増補和漢年代記集成
山崎美成 編山城屋新兵衛弘化3 [1846]<特2-825>
国立国会図書館
米徳孚 編著西宮彌兵衞 [ほか4名][文政1 (1818)]<特2-885>
国立国会図書館
- 一般注記書名は表紙による, 角書付書名: 懷寶和漢年代記大全
- その他のタイトル懷寶和漢年代記大全
山崎美成編輯山城屋佐兵衛 : 山城屋新兵衛 : 吉田屋文三郎慶應3 [1867]
全国の図書館
- 一般注記...ード作成 三刻 版心の書名: 和漢年代記 見返しに「山崎美成編輯」「掌中和漢年代記集成」(「掌中」は角書)「東都書肆」「文江堂梓行」とあり 刊...
- 並列タイトル等(連結)和漢年代記
- 並列タイトル等和漢年代記
山崎 美成/編輯吉田屋文三郎1867(慶應3)
全国の図書館
- 一般注記題簽の書名:掌中増補和漢年代記集成 版心の書名:和漢年代記 刊本 弘化3新鐫文久3再刻の三刻 見返しに「文江堂梓行」と...
山崎 美成文江堂吉田屋文三郎1863
インターネットで読める全国の図書館
山◆DH149◆美成編輯山城屋佐兵衛 : 山城屋新兵衛安政2 [1855]
全国の図書館
- 一般注記...しの書名による 版心の書名: 和漢年代記 見返しに「南壽堂梓行」とあり 名主印: 1丁オ: 「渡」と...
- 並列タイトル等(連結)和漢年代記 和漢年代記集成 : 掌中
- 並列タイトル等和漢年代記 和漢年代記集成 : 掌中
山崎美成編輯山城屋新兵衛嘉永7年 [1854]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)和漢年代記集成
- 並列タイトル等和漢年代記集成
亀屋文藏 [ほか]嘉永4 [1851]
全国の図書館
- 一般注記...誌レコード作成 題簽左肩双辺「和漢年代記集成 全」 見返四周飾り枠「改正増補 和漢年代記集成/錦彩堂梓」(「改正/増補」は角書) 奥付「天保十四癸卯...
- 並列タイトル等(連結)改正増補和漢年代記集成
- 並列タイトル等改正増補和漢年代記集成
山崎, 美成[編輯]南寿堂(梓行)(見返);山城屋新兵衛1850
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)[別題]掌中増補和漢年代記集成(見返) ショウチュウ ワカン ネンダイキ シュウセイ
- 並列タイトル等[別題]掌中増補和漢年代記集成(見返) ショウチュウ ワカン ネンダイキ シュウセイ
山崎美成編輯山城屋新兵衛 : 山城屋佐兵衛, 嘉永3 [1850]1850
全国の図書館
- 一般注記...名は序首より 刷り題簽に「掌中和漢年代記集成 全」とあり 中央に方型の目録題簽あり 著者名は表紙見返...
山崎美成編山城屋新兵衛嘉永2 [1849]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)和漢年代記集成
- 並列タイトル等和漢年代記集成
山崎美成編輯山城屋新兵衛弘化5 [1848]
全国の図書館
- 一般注記...掌中」は角書) 版心の書名: 和漢年代記 刊記に「弘化三年丙午六月新鐫 弘化五年戊申正月改正」とあり...
- 並列タイトル等(連結)和漢年代記 和漢年代記集成 : 掌中
- 並列タイトル等和漢年代記 和漢年代記集成 : 掌中