石川透 編三弥井書店2008.6<KG175-J10>
国立国会図書館全国の図書館
京都大学文学部国語学国文学研究室編臨川書店2001.12
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)四十二の物あらそひ
- 並列タイトル等四十二の物あらそひ
京都大学文学部国語学国文学研究室 編, 日野龍夫, 木田章義, 大谷雅夫 監修臨川書店2001.12<KG175-G10>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目四十二の物あらそひ 西行物語 かむ丞相 ぎわう物語 四十二の物あらそひ.西行物語.かむ丞相.ぎわう物語.解題 ぎわう物語.
横山重, 松本隆信 編角川書店1978.3<KG172-7>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...しぐれ(東洋文庫蔵奈良絵本) 四十二の物あらそひ(赤木文庫蔵古写本) 四十二の物あらそひ(古活字版丹緑本) 四 さざれ......御本地(慶大斯道文庫蔵写本) 四十二の物あらそひ(古 四生の歌合(古活字版丹緑......しぐれ(東洋文庫蔵奈良絵本) 四十二の物あらそひ(赤木文庫蔵古写本) 四十二の物あらそひ(古活字版丹緑本) 四生の歌合(古活字版丹緑本) じぞり弁慶...
1771
全国の図書館
- 一般注記書外題「四十二の物あらそひ(1字「い」を見せ消ち、傍書)」。 宿紙表紙紙縒綴本。 無し...
尾崎七左衛門元禄5 [1692]<144-189>
国立国会図書館
[1---] [写]<855-13>
インターネットで読める国立国会図書館
[室町末江戸初]写
インターネットで読める全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)四十二の物あらそひ
- 並列タイトル等四十二の物あらそひ
[出版者不明][出版年不明]
インターネットで読める全国の図書館
[室町末近世初]写
インターネットで読める全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)四十二の物あらそひ
- 並列タイトル等四十二の物あらそひ