本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(4)
1960年代
(27)
1970年代
(30)
1980年代
(17)
1990年代
(2)
2000年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(81)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(42)
紙
(81)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 81 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
大和のことば誌 (
国語国文学研究叢書
; 39)
大和のことば誌 (国語国文学研究叢書 ; 39)
紙
デジタル
図書
西崎亨 著
桜楓社
1990.4
<KF126-E10>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
飛鳥井雅有日記注釈 (
国語国文学研究叢書
; 第40巻)
飛鳥井雅有日記注釈 (国語国文学研究叢書 ; 第40巻)
紙
デジタル
図書
浜口博章 著
桜楓社
1990.10
<KG143-E11>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
漱石研究への道 (
国語国文学研究叢書
; 38)
漱石研究への道 (国語国文学研究叢書 ; 38)
紙
デジタル
図書
玉井敬之 著
桜楓社
1988.6
<KG578-E19>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
反自然主義の思想と文学 (
国語国文学研究叢書
; 第37巻)
反自然主義の思想と文学 (国語国文学研究叢書 ; 第37巻)
紙
デジタル
図書
坂上博一 著
桜楓社
1987.5
<KG311-E23>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
源氏物語論考 (
国語国文学研究叢書
; 第36巻)
源氏物語論考 (国語国文学研究叢書 ; 第36巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
進藤義治 著
桜楓社
1985.11
<KG59-179>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
物語・日記文学論考 (
国語国文学研究叢書
; 第35巻)
物語・日記文学論考 (国語国文学研究叢書 ; 第35巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
松本寧至 著
桜楓社
1984.10
<KG21-32>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
栄花物語・大鏡の成立 (
国語国文学研究叢書
; 第34巻)
栄花物語・大鏡の成立 (国語国文学研究叢書 ; 第34巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
松村博司 著
桜楓社
1984.5
<KG95-10>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
万葉東歌地名考 (
国語国文学研究叢書
; 第32巻)
万葉東歌地名考 (国語国文学研究叢書 ; 第32巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
嶋津聿史 著
桜楓社
1982.4
<KG36-81>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
記紀歌謡と万葉の間 (
国語国文学研究叢書
; 第33巻)
記紀歌謡と万葉の間 (国語国文学研究叢書 ; 第33巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
菅野雅雄 著
桜楓社
1982.5
<KG27-11>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
万葉東歌私攷 (
国語国文学研究叢書
; 第30巻)
万葉東歌私攷 (国語国文学研究叢書 ; 第30巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
竹内金治郎 著
桜楓社
1980.5
<KG34-110>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
古代伝承文芸序説 (
国語国文学研究叢書
; 第31巻)
古代伝承文芸序説 (国語国文学研究叢書 ; 第31巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
石上七鞘 著
桜楓社
1980.8
<KG16-111>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
源氏物語の主題と方法 (
国語国文学研究叢書
; 第27巻)
源氏物語の主題と方法 (国語国文学研究叢書 ; 第27巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
森一郎 著
桜楓社
1979.5
<KG59-97>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
俳諧史論考 (
国語国文学研究叢書
; 第3巻)
俳諧史論考 (国語国文学研究叢書 ; 第3巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
尾形仂 著
桜楓社
1977.11
<KG251-37>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
行尊大僧正 : 和歌と生涯 (
国語国文学研究叢書
; 第26巻)
行尊大僧正 : 和歌と生涯 (国語国文学研究叢書 ; 第26巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
近藤潤一 著
桜楓社
1978.6
<KG48-11>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
源氏物語の思想的美質 (
国語国文学研究叢書
; 第25巻)
源氏物語の思想的美質 (国語国文学研究叢書 ; 第25巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
淵江文也 著
桜楓社
1978.5
<KG59-90>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
連歌師兼載伝考 新版 (
国語国文学研究叢書
; 9)
連歌師兼載伝考 新版 (国語国文学研究叢書 ; 9)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
金子金治郎 著
桜楓社
1977.1
<KG165-27>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
近代短歌史研究 新版 (
国語国文学研究叢書
; 11)
近代短歌史研究 新版 (国語国文学研究叢書 ; 11)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
国崎望久太郎 著
桜楓社
1977.1
<KG332-53>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
太宰府圏の歌 : 万葉の国筑紫 (
国語国文学研究叢書
; 13)
太宰府圏の歌 : 万葉の国筑紫 (国語国文学研究叢書 ; 13)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
瀬古確 著
桜楓社
1977.11
<KG36-55>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
文法と文学 (
国語国文学研究叢書
; 17)
文法と文学 (国語国文学研究叢書 ; 17)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
浅野信 著
桜楓社
1976
<KF81-17>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
新古今私説 (
国語国文学研究叢書
; 第2巻)
新古今私説 (国語国文学研究叢書 ; 第2巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
山崎敏夫 著
桜楓社
1976
<KG129-13>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
国語国文学研究叢書
掲載誌
国語国文学研究叢書
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS