本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(19)
2000年代
(19)
2010年代
(22)
2020年代
(27)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(87)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(87)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 87 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
高知県近現代資料集成 2 (
地域資料叢書
; 24)
高知県近現代資料集成 2 (地域資料叢書 ; 24)
紙
図書
高知地域資料保存ネットワーク 編
高知地域資料保存ネットワーク
2023.3
<GC256-M23>
国立国会図書館
四万十の地名を歩く 続 (
地域資料叢書
; 23)
四万十の地名を歩く 続 (地域資料叢書 ; 23)
紙
図書
奥四万十山の暮らし調査団 編集
奥四万十山の暮らし調査団
2022.3
<GC256-M17>
国立国会図書館
堺事件・橋詰家文書資料集 (
地域資料叢書
; 26. 土佐地域資料集成 ; 2)
堺事件・橋詰家文書資料集 (地域資料叢書 ; 26. 土佐地域資料集成 ; 2)
紙
図書
高知地域資料保存ネットワーク 編
高知地域資料保存ネットワーク
2023.3
<GB421-M98>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
地域資料叢書
掲載誌
地域資料叢書
高知県近現代資料集成 1 (
地域資料叢書
; 20)
高知県近現代資料集成 1 (地域資料叢書 ; 20)
紙
図書
高知戦争資料保存ネットワーク 編集
高知大学小幡尚研究室
2021.1
<GC256-M12>
国立国会図書館
全国の図書館
土佐国幡多郡大津村上岡家文書目録 (
地域資料叢書
; 25. 土佐地域資料集成 ; 1)
土佐国幡多郡大津村上岡家文書目録 (地域資料叢書 ; 25. 土佐地域資料集成 ; 1)
紙
図書
高知地域資料保存ネットワーク 編
高知地域資料保存ネットワーク
2023.3
<GB5-M102>
国立国会図書館
子・孫世代が語り継ぐ移民・引き揚げ・戦後 : 第5回満洲の歴史を語り継ぐ集い記録集 (
地域資料叢書
; 28)
子・孫世代が語り継ぐ移民・引き揚げ・戦後 : 第5回満洲の歴史を語り継ぐ集い記録集 (地域資料叢書 ; 28)
紙
図書
満洲の歴史を語り継ぐ高知の会 編集
満州の歴史を語り継ぐ高知の会
2024.3
<GB531-R23>
国立国会図書館
石原の文化資源ノート : 古老に聞いた屋号と昭和の暮らし (
地域資料叢書
; 22)
石原の文化資源ノート : 古老に聞いた屋号と昭和の暮らし (地域資料叢書 ; 22)
紙
図書
いしはらの里・むかしを語る会 編集
いしはらの里・むかしを語る会
2021.9
<Y93-M8250>
国立国会図書館
全国の図書館
青少年義勇軍・葛根廟事件高知県関係資料集 : 第4回満洲の歴史を語り継ぐ集い記録集 (
地域資料叢書
; 27)
青少年義勇軍・葛根廟事件高知県関係資料集 : 第4回満洲の歴史を語り継ぐ集い記録集 (地域資料叢書 ; 27)
紙
図書
満洲の歴史を語り継ぐ高知の会 編集
満洲の歴史を語り継ぐ高知の会
2023.7
<GB521-M137>
国立国会図書館
土佐の地名を歩く 続 (
地域資料叢書
; 18) (奥四万十山の暮らし調査団叢書 ; 2)
土佐の地名を歩く 続 (地域資料叢書 ; 18) (奥四万十山の暮らし調査団叢書 ; 2)
紙
図書
奥四万十山の暮らし調査団 編
奥四万十山の暮らし調査団
2019.1
<GC256-M1>
国立国会図書館
土佐中東部の荘園故地を歩く 第2分冊 (
地域資料叢書
; 21. 奥四万十山の暮らし調査団叢書 ; 4)
土佐中東部の荘園故地を歩く 第2分冊 (地域資料叢書 ; 21. 奥四万十山の暮らし調査団叢書 ; 4)
紙
図書
奥四万十山の暮らし調査団 編集
奥四万十山の暮らし調査団
2021.1
<GC256-M10>
国立国会図書館
土佐中東部の荘園故地を歩く 第1分冊 (
地域資料叢書
; 21. 奥四万十山の暮らし調査団叢書 ; 4)
土佐中東部の荘園故地を歩く 第1分冊 (地域資料叢書 ; 21. 奥四万十山の暮らし調査団叢書 ; 4)
紙
図書
奥四万十山の暮らし調査団 編集
奥四万十山の暮らし調査団
2021.1
<GC256-M11>
国立国会図書館
土佐の地名を歩く : 高知県西部地名民俗調査報告書1 (
地域資料叢書
; 17)
土佐の地名を歩く : 高知県西部地名民俗調査報告書1 (地域資料叢書 ; 17)
紙
図書
奥四万十山の暮らし調査団 編
奥四万十山の暮らし調査団
2018.2
<GC258-M1>
国立国会図書館
八幡菖蒲革と石清水神人 (
地域資料叢書
; 12)
八幡菖蒲革と石清水神人 (地域資料叢書 ; 12)
紙
図書
竹中友里代 著
花書院
2014.3
<EF96-M90>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
地域資料叢書
掲載誌
地域資料叢書
四万十の地名を歩く : 高知県西部地名民俗調査報告書Ⅱ、津野庄・幡多庄故地現地調査報告書Ⅰ (
地域資料叢書
; 19)
四万十の地名を歩く : 高知県西部地名民俗調査報告書Ⅱ、津野庄・幡多庄故地現地調査報告書Ⅰ (地域資料叢書 ; 19)
紙
図書
奥四万十山の暮らし調査団 編
奥四万十山の暮らし調査団
2020.2
<GC256-M6>
国立国会図書館
全国の図書館
筑後国水田荘故地調査報告書 地誌編・史料編補遺 (
地域資料叢書
; 13)
筑後国水田荘故地調査報告書 地誌編・史料編補遺 (地域資料叢書 ; 13)
紙
図書
貴田潔 編著
海老澤衷研究室
2015.3
<GC267-L48>
国立国会図書館
全国の図書館
筑後国水田荘故地調査報告書 地誌編・史料編補遺 (
地域資料叢書
; 13)
筑後国水田荘故地調査報告書 地誌編・史料編補遺 (地域資料叢書 ; 13)
紙
図書
貴田潔 編著
花書院
2015.3
<GC267-L47>
国立国会図書館
全国の図書館
被差別民衆史・研究方法論
被差別民衆史・研究方法論
紙
図書
服部英雄, 九州大学 [著]
[服部英雄]
2011-2015
<Y151-H23320139>
国立国会図書館
その他のタイトル
研究種目 基盤研究(B) 大分市萩原、歴史・文化の検証 : 近世~近代を中心に :
地域資料叢書
14 対馬非人等史料 諸覚書 :
地域資料叢書
15
怡土・志摩の村を歩く (
地域資料叢書
; 10. 筑前国怡土庄故地現地調査報告書 ; 2)
怡土・志摩の村を歩く (地域資料叢書 ; 10. 筑前国怡土庄故地現地調査報告書 ; 2)
紙
図書
楠瀬慶太 編, 服部英雄 監修
花書院
2009.3
<GC263-J21>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
地域資料叢書
掲載誌
地域資料叢書
新・韮生槙山風土記 : 高知県香美市域120人から聞いた村の歴史・生活・民俗 (
地域資料叢書
; 9)
新・韮生槙山風土記 : 高知県香美市域120人から聞いた村の歴史・生活・民俗 (地域資料叢書 ; 9)
紙
図書
楠瀬慶太 著
服部英雄研究室
2008.3
<YU7-J516>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
地域資料叢書
掲載誌
地域資料叢書
対馬トポフィリア : 2003年村落調査報告書 (
地域資料叢書
; 7)
対馬トポフィリア : 2003年村落調査報告書 (地域資料叢書 ; 7)
紙
図書
本田佳奈 著, 服部英雄 監修
花書院
2004.11
<GC276-H24>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
地域資料叢書
掲載誌
地域資料叢書
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS