文雄 著柏原屋清右衛門天明7~8(1787~1788)<821.1-I393-1787>
国立国会図書館
無相文雄述伊丹屋善兵衞 : 河内屋喜兵衛眀治12 [1879]
全国の図書館
- 一般注記...び見返しによる 題簽の書名: 大全磨光韻鏡 巻次は題簽による 延享元年原刻天明7年再刻安政4年三刻後篇...
- 並列タイトル等(連結)大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
- 並列タイトル等大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
(釈)文雄著 ; 道齋三浦校正伊丹屋善兵衛 : 近江屋平助 : 榎並屋小兵衛安政4 [1857]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)大全磨光韻鏡
- 並列タイトル等大全磨光韻鏡
文雄著河内屋喜兵衛 : 伊丹屋善兵衛天明8 [1788]-安政4 [1857]
全国の図書館
河内屋喜兵衛 [ほか]天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記...よび巻冊次は刷題簽左肩子持枠「大全磨光韻鏡 指要録 二(伐柯篇 三)」による (巻冊次二、三は上から墨...
文雄河内屋喜兵衛天明8.11
インターネットで読める全国の図書館
文雄河内屋喜兵衛天明8.11
インターネットで読める全国の図書館
文雄柏原屋清右衛門天明7 [1787]<118-55>
国立国会図書館全国の図書館
[文雄著]河内屋喜兵衞 : 伊丹屋善兵衞天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 題簽双辺「大全磨光韻鏡 字庫上 四 (〜字庫下 五止)」 責任表示は国文学研究資料...
- 関連情報大全磨光韻鏡
- 掲載誌大全磨光韻鏡
無相講河内屋喜兵衛天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記...タイトルは序による 題簽双辺「大全磨光韻鏡 指要録 二 (〜伐柯篇 三)」 責任表示は序中による [2...
- 関連情報大全磨光韻鏡
- 掲載誌大全磨光韻鏡
文雄僧谿述[伊丹屋善兵衛 : 近江屋平助 : 榎並屋小兵衛][江戸後期] [印]
全国の図書館
文雄述柏原屋清右衛門天明7 [1787]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)大全磨光韻鏡
- 並列タイトル等大全磨光韻鏡
文雄 [撰]河内屋喜兵衛天明7 [1787]
全国の図書館
- 一般注記...任表示は緒言による 題簽双辺「大全磨光韻鏡 本圖 韻鏡索隱 翻切門法 一」 序に「延享元年甲子六月辛未...
- 関連情報大全磨光韻鏡
- 掲載誌大全磨光韻鏡
文雄著河内屋喜兵衛 : 伊丹屋善兵衛天明8-安政4 [1788]-[1857]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 題簽左肩双辺 題簽および見返しの書名: 大全磨光韻鏡 巻冊次は題簽による 和装, 袋綴じ 印記: 「第三高等學校...
- 並列タイトル等(連結)大全磨光韻鏡 :磨光韻鏡後篇
- 並列タイトル等大全磨光韻鏡 :磨光韻鏡後篇
[文雄著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
- 関連情報大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
- 掲載誌大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
無相上人 [著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
- 関連情報大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
- 掲載誌大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
文雄著河内屋喜兵衛天明8-安政4 [1788]-[1857]
全国の図書館
- 一般注記...遡及データによる 題箋書名: 大全磨光韻鏡 和装 1. 磨光韻鏡序,韻鏡索隱: 4,47,3,29丁 ...
- 並列タイトル等(連結)大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
- 並列タイトル等大全磨光韻鏡 磨光韻鏡後篇
[無相著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
- 関連情報磨光韻鏡後篇 大全磨光韻鏡
- 掲載誌磨光韻鏡後篇 大全磨光韻鏡
[文雄著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記...次は題簽による 題箋の書名: 大全磨光韻鏡 後篇指要録の巻頭の書名: 韻鏡指要録 後篇指要録の版心の書...
- 並列タイトル等(連結)大全磨光韻鏡 韻鏡指要録 指要録 翻切伐柯篇 韻鏡索隱
- 並列タイトル等大全磨光韻鏡 韻鏡指要録 指要録 翻切伐柯篇 韻鏡索隱
[文雄著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記...眼 帙入り (帙の書き題簽: 大全磨光韻鏡) 字庫の版式: 四周単辺有界10行, 内匡郭: 20.9×...
- 並列タイトル等(連結)重校正字磨灮韻鏡 正字韻鏡 大全磨光韻鏡 磨光韻鏡 : 重校正字
- 並列タイトル等重校正字磨灮韻鏡 正字韻鏡 大全磨光韻鏡 磨光韻鏡 : 重校正字