長沢規矩也 編古典研究会1976.12<HB23-7>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...2年跋屋代弘賢模刻本の複製) 孝経御註訳義(景敬〔著〕 寛政10年河......2年跋屋代弘賢模刻本の複製) 孝経御註訳義(景敬[著] 寛政10年河南儀兵衛刊本の複製) 孝経鄭註...
(唐)玄宗注遵義黎氏[光緒10(1884)][刊]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)御注孝經 覆卷子本唐開元御注孝經 孝経御注
- 並列タイトル等御注孝經 覆卷子本唐開元御注孝經 孝経御注
(日本)橋村正璟訓點評註金港堂明治17 [1884]
全国の図書館
- 一般注記...誌レコード作成 大尾の書名: 孝經御註 見返しに「東京 金港堂藏梓」とあり 版心下部に「金港堂梓」...
- 並列タイトル等(連結)孝經御註 今文孝經 : 御註
- 並列タイトル等孝經御註 今文孝經 : 御註
[玄宗撰] ; [屋代弘賢校] ; [三條實美編][出版者不明][1891]
全国の図書館
[(唐)玄宗 御註][出版者不明]弘化3 [1846] 跋
全国の図書館
[(唐)玄宗 御註][出版者不明]弘化3 [1846] 跋
全国の図書館
[(唐)玄宗注 ; (日本)三條西公條點][三條公美]1891.3跋
全国の図書館
- 一般注記巻頭の書名: 孝經御注 序の書名: 御注孝經 寛政12年屋代弘賢摸刻本の重刊 朱墨...
- 並列タイトル等(連結)孝經御注 御注孝經 孝経
- 並列タイトル等孝經御注 御注孝經 孝経
[(唐) 玄宗] 注 ; [(唐) 陸徳明音義]黎庶昌[光緒10 (1884)]
全国の図書館
- 一般注記...名: 御注孝經 序末の書名: 孝經御注 封面の書名: 覆卷子本唐開元御注孝經 欄外の書名: 開元注...
- 並列タイトル等(連結)御注孝經 孝經御注 覆卷子本唐開元御注孝經 開元注孝經
- 並列タイトル等御注孝經 孝經御注 覆卷子本唐開元御注孝經 開元注孝經
(唐)玄宗明皇帝御註[出版者不明]弘化3 [1846] 跋
全国の図書館
[(唐)元行冲撰] ; 菅原為徳校堺屋伊兵衞文化5 [1808]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)御註孝經 孝經 孝経御注 御注孝経 孝経
- 並列タイトル等御註孝經 孝經 孝経御注 御注孝経 孝経
[(唐) 玄宗註] ; (日本) 菅原為徳校堺屋伊兵衞信成文化5 [1808]
全国の図書館
(唐)玄宗 註, 菅原朝臣為徳 校文化5
全国の図書館
- 一般注記谷村文庫 画像あり 別書名 : 題簽:御註考経 内題: 孝經御註 外題: 御註孝經 〈版〉菅家蔵版,剞劂氏:荻田桂蔵。〈序〉...
(唐)玄宗注 ; (日本)三條西公條[點]源弘賢寛政12.5[1800]跋[刊]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)御注孝經 孝経御注
- 並列タイトル等御注孝經 孝経御注
藤原憲校訂(京都)堺屋伊兵衛、ほか1肆寛政12年
全国の図書館
藤原憲校訂(京都)堺屋伊兵衛、ほか1肆寛政12年
全国の図書館
玄宗, 三条西 公条, 屋代 弘賢[出版者不明]1800
全国の図書館
[(唐)玄宗] 御註 ; (日本)藤原憲挍堺屋伊兵衛信成, 河南儀兵衛共利寛政12 [1800]
全国の図書館
- 一般注記...名: 御註孝經 題簽の書名: 孝經御註 版心の書名: 孝經 版心下部に「宛委堂」とあり 出版事項は...