本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(35)
1970年代
(44)
1980年代
(10)
1990年代
(6)
2000年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(97)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(1)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(37)
紙
(98)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 98 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
巻町むかしむかし (
巻町双書
; 第40集)
巻町むかしむかし (巻町双書 ; 第40集)
紙
図書
前山精明, 相田泰臣 共著
巻町教育委員会
2005.9
<GC87-H101>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
越の山の辺の道 (
巻町双書
; 第39集)
越の山の辺の道 (巻町双書 ; 第39集)
紙
デジタル
図書
藤田治雄 著
巻町教育委員会
2000.12
<GC87-G91>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
まち・むら風土と人 (
巻町双書
; 第38集)
まち・むら風土と人 (巻町双書 ; 第38集)
紙
図書
石山与五栄門 著
巻町教育委員会
1998.11
<GK13-G523>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
良寛が添削した中川立生詩歌集 (
巻町双書
; 第37集)
良寛が添削した中川立生詩歌集 (巻町双書 ; 第37集)
紙
デジタル
図書
上原六郎, 渡辺秀英 編
巻町教育委員会
1995.3
<KG824-E64>
国立国会図書館
全国の図書館
角田浜願正寺年中故事 : 幕末真宗寺院の日誌 後編 (
巻町双書
; 第36集)
角田浜願正寺年中故事 : 幕末真宗寺院の日誌 後編 (巻町双書 ; 第36集)
紙
デジタル
図書
石山与五栄門 [ほか]編
巻町教育委員会
1993.3
<HM163-E77>
国立国会図書館
全国の図書館
巻菱湖 : 物語と史伝 (
巻町双書
; 第34集)
巻菱湖 : 物語と史伝 (巻町双書 ; 第34集)
紙
デジタル
図書
巻町郷土資料館 編
巻町教育委員会
1988.12
<KC637-E15>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
角田浜願正寺年中故事 : 幕末真宗寺院の日誌 前編 (
巻町双書
; 第35集)
角田浜願正寺年中故事 : 幕末真宗寺院の日誌 前編 (巻町双書 ; 第35集)
紙
デジタル
図書
石山与五栄門 [ほか]編
巻町教育委員会
1991.3
<HM163-E77>
国立国会図書館
全国の図書館
大正時代の新潟県西蒲原郡方言 (
巻町双書
; 第33集)
大正時代の新潟県西蒲原郡方言 (巻町双書 ; 第33集)
紙
デジタル
図書
剣持隼一郎 編著
巻町教育委員会
1988.3
<KF125-E10>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
角田浜村の歴史 : 大越家文書による (
巻町双書
; 第32集)
角田浜村の歴史 : 大越家文書による (巻町双書 ; 第32集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
亀井功, 佐藤和男 著
巻町教育委員会
1984.3
<GC87-203>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
蒲原の稲作り150年 : 下和納御用留書帳にみる (
巻町双書
; 第30集)
蒲原の稲作り150年 : 下和納御用留書帳にみる (巻町双書 ; 第30集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
西村欣策 著
巻町教育委員会
1982.3
<DM31-49>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
柳湾漁唱註 (
巻町双書
; 25)
柳湾漁唱註 (巻町双書 ; 25)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
渡辺秀英 著
巻町
1977.3
<KG824-17>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
角田山の博物誌 (
巻町双書
; 第26集)
角田山の博物誌 (巻町双書 ; 第26集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
長島義介, 佐藤力夫 著
巻町・潟東村教育委員会
1978.3
<M74-103>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
角海浜の民具 : 角海浜綜合調査報告 (
巻町双書
; 27)
角海浜の民具 : 角海浜綜合調査報告 (巻町双書 ; 27)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
内藤富士男 編
巻町教育委員会
1979.3
<GD59-43>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
長谷川万吉 (
巻町双書
; 第22集)
長谷川万吉 (巻町双書 ; 第22集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
細山謙之輔 著
巻町
1975
<GK48-33>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
郷土アルバムわが町明治・大正・昭和 (
巻町双書
; 第24集)
郷土アルバムわが町明治・大正・昭和 (巻町双書 ; 第24集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
巻町郷土資料館 編
巻町
1976
<GC87-80>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
三根山藩 (
巻町双書
; 第20集)
三根山藩 (巻町双書 ; 第20集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武田広昭 編
巻町
1973
<GC87-51>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
愛郷探訪記 (
巻町双書
; 別冊)
愛郷探訪記 (巻町双書 ; 別冊)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
古川金一郎 著
巻町
1973
<GC87-43>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
館柳湾資料集 : 附・巻菱湖伝 (
巻町双書
; 第21集)
館柳湾資料集 : 附・巻菱湖伝 (巻町双書 ; 第21集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
館柳湾 著, 渡辺秀英 編
巻町
1974
<GC87-60>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
豊原又男翁 : わが国職業紹介事業の父 (
巻町双書
; 第23集)
豊原又男翁 : わが国職業紹介事業の父 (巻町双書 ; 第23集)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
安田辰馬 著
巻町
1975
<GK139-21>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
巻町双書
掲載誌
巻町双書
角田山のキノコ (
巻町双書
; 18)
角田山のキノコ (巻町双書 ; 18)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
松田一郎 著
巻町
1972
<RA621-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS