検索結果 50 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目第1章 歴史的パースペクティブからみた排他的経済水域 1 グロティウスとセルデンお...... 4 排他的漁業権概念の歴史と排他的経済水域概念の出現 第2章 排他的経済水域概念の形成過程 1 トルーマン......国連海洋法会議の審議 第3章 排他的経済水域の範囲と法的地位 1 排他的経済水域の範囲 2 排他的経済水域の法的地位 第4章 排他的経済水域と大陸棚の関係 1 第3次国連......国家実行 4 学説等 第5章 排他的経済水域における航行、上空飛行、海底電......敷設の自由および軍事活動 1 排他的経済水域における航行等の自由 2 排他的経済水域における軍事活動 第6章 排他的経済水域における生物資源の保存、管理お...... 沿岸国の法令の執行 第7章 排他的経済水域における人工島、施設、構築物の......の規定 2 国家実行 第8章 排他的経済水域における海洋環境の保護・保全 ......傾向 3 各国の実行 第9章 排他的経済水域における海洋の科学的調査 1 ......洋法条約の関連規定 第10章 排他的経済水域と国際慣習法 1 国連海洋法条約における排他的経済水域概念と諸国による排他的経済水域の実施 2 排他的経済水域の国際慣習法化に関する諸見解 ......際慣習法規則の形成との関連での排他的経済水域 4 パッケージ・ディールと国際慣習法 第11章 総括 1 排他的経済水域概念の形成と同水域の性格 2 排他的経済水域に対する諸国の態...
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)二百カイリ問題 漁業専管水域 排他的経済水域 EEZ Economic zones (Law of th...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事『島の領有と大陸棚。排他的経済水域(芹田健太郎著作集第8巻)』 ......陸棚制度・漁業水域制度の確立と排他的経済水域制度の誕生 1 問題の意味 2...... 五 おわりに 3 一九九六年排他的経済水域・大陸棚法と国連海洋法条約 一 国連海洋法条約の成立 二 排他的経済水域規定の内実 三 一九九六年排他的経済水域・大陸棚法 第一章 島と大陸棚......海洋法条約の発効と境界画定――排他的経済水域制度と大陸棚制度の併存 一 問......章 尖閣諸島・竹島の領有問題と排他的経済水域の画定 1 尖閣諸島問題 二 ......側の主張とその根拠の検討 3 排他的経済水域の境界画定の困難性 一 問題の......) 日本海・東シナ海の大陸棚・排他的経済水域境界線、暫定水域、仮想中間線等 巻頭(2) 日本近海海底地形...
- 内容細目大陸棚制度・漁業水域制度の確立と排他的経済水域制度の誕生 島と大陸棚境界画定......則 尖閣諸島・竹島の領有問題と排他的経済水域の画定 島の領有権をめぐる仲裁判決の研究 島の領有と大陸棚・排他的経済水域 衡平な境界画定と等距離=特別の事情原則
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)Territorial waters 陸棚 二百カイリ問題 Continental shelf 漁業専管水域 排他的経済水域 EEZ Economic zones (Law of th...
紙図書
国立国会図書館
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)二百カイリ問題 漁業専管水域 排他的経済水域 EEZ Economic zones (Law of th...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)排他的経済水域及び大陸棚の保全及び利用の促進のための低潮線の保全及び拠点施...
紙図書
国立国会図書館
紙図書
国立国会図書館
紙デジタル図書障害者向け資料あり
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)二百カイリ問題 海洋法 漁業専管水域 海上法 排他的経済水域 EEZ Economic zones (Law of th...