本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(53)
1950年代
(20)
1960年代
(16)
1970年代
(35)
1980年代
(32)
1990年代
(52)
2000年代
(36)
2010年代
(64)
2020年代
(18)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(277)
雑誌
(35)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(14)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
(1)
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(7)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(90)
紙
(317)
マイクロ
(5)
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 336 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
方言の研究
方言の研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
日本方言研究会 編
ひつじ書房
2015-
<Z72-L67>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
日本語
方言の研究
1 復刻
日本語方言の研究 1 復刻
紙
図書
飯豊毅一, 屋名池誠, 都染直也 編集
昭和女子大学方言研究会
2022.6
<KF124-M19>
国立国会図書館
首都圏
方言の研究
首都圏方言の研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
國學院大學大学院文学研究科久野研究室
2010-
<Z72-C77>
国立国会図書館
このタイトルの巻号
兵庫県各地域言語地図拾遺集 2 (甲南大学方言研究会報告 ; 30 (終刊号). 兵庫県
方言の研究
; 24)
兵庫県各地域言語地図拾遺集 2 (甲南大学方言研究会報告 ; 30 (終刊号). 兵庫県方言の研究 ; 24)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2019.10
<KF126-M6>
国立国会図書館
全国の図書館
小倉進平『朝鮮語
方言の研究
』所載資料による言語地図とその解釈 第2集
小倉進平『朝鮮語方言の研究』所載資料による言語地図とその解釈 第2集
紙
図書
福井玲 編
東京大学大学院人文社会系研究科韓国朝鮮文化研究室
2018.3
<KJ43-L20>
国立国会図書館
JR福知山線福知山-尼崎間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 28) (兵庫県
方言の研究
; 22) (京都府
方言の研究
; 6)
JR福知山線福知山-尼崎間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 28) (兵庫県方言の研究 ; 22) (京都府方言の研究 ; 6)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2018.3
<KF126-L43>
国立国会図書館
全国の図書館
湘語蔡橋
方言の研究
湘語蔡橋方言の研究
紙
図書
王振宇 著
好文出版
2013.3
<KK41-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
ナーナイ語諸
方言の研究
(ツングース言語文化論集 ; 54)
ナーナイ語諸方言の研究 (ツングース言語文化論集 ; 54)
紙
図書
風間伸次郎 編著
東京外国語大学
2012.3
<YU7-J3671>
国立国会図書館
全国の図書館
JR小浜線・舞鶴線敦賀-綾部間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 26) (京都府
方言の研究
; 5) (福井県
方言の研究
; 1)
JR小浜線・舞鶴線敦賀-綾部間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 26) (京都府方言の研究 ; 5) (福井県方言の研究 ; 1)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2016.3
<KF126-L42>
国立国会図書館
全国の図書館
アイヌ語白老
方言の研究
2
アイヌ語白老方言の研究 2
紙
図書
白老楽しく・やさしいアイヌ語教室 編
白老楽しく・やさしいアイヌ語教室
2011.2
<KJ12-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
JR山陰本線・伯備線・山陽本線松江-岡山間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 24) (岡山県
方言の研究
; 6) (鳥取県
方言の研究
; 4) (島根県
方言の研究
; 3)
JR山陰本線・伯備線・山陽本線松江-岡山間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 24) (岡山県方言の研究 ; 6) (鳥取県方言の研究 ; 4) (島根県方言の研究 ; 3)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2014.3
<KF127-L19>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
JR山陰本線・伯備線・山陽本線松江−岡山間グロットグラム集 : 岡山県
方言の研究
6・鳥取県
方言の研究
4・島根県
方言の研究
3
兵庫県各地域言語地図拾遺集 1 (甲南大学方言研究会報告 ; 29) (兵庫県
方言の研究
; 23)
兵庫県各地域言語地図拾遺集 1 (甲南大学方言研究会報告 ; 29) (兵庫県方言の研究 ; 23)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2019.3
<KF126-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
アイヌ語白老
方言の研究
1
アイヌ語白老方言の研究 1
紙
図書
白老楽しく・やさしいアイヌ語教室 編
白老楽しく・やさしいアイヌ語教室
2010.2
<KJ12-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
宮城県・岩手県三陸地方南部地域
方言の研究
宮城県・岩手県三陸地方南部地域方言の研究
紙
図書
小林隆 編
東北大学大学院文学研究科国語学研究室
2012.3
<KF123-J42>
国立国会図書館
全国の図書館
JR姫新線姫路-新見間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 23) (兵庫県
方言の研究
; 20) (岡山県
方言の研究
; 5)
JR姫新線姫路-新見間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 23) (兵庫県方言の研究 ; 20) (岡山県方言の研究 ; 5)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2013.3
<KF126-L40>
国立国会図書館
全国の図書館
KTR宮津線、JR舞鶴線・山陰本線豊岡-西舞鶴-福知山間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 25) (京都府
方言の研究
; 4) (兵庫県
方言の研究
; 21)
KTR宮津線、JR舞鶴線・山陰本線豊岡-西舞鶴-福知山間グロットグラム集 (甲南大学方言研究会報告 ; 25) (京都府方言の研究 ; 4) (兵庫県方言の研究 ; 21)
紙
図書
都染直也 編
甲南大学方言研究会
2015.3
<KF126-L41>
国立国会図書館
全国の図書館
宮城県・山形県陸羽東線沿線地域
方言の研究
宮城県・山形県陸羽東線沿線地域方言の研究
紙
図書
小林隆 編
東北大学大学院文学研究科国語学研究室
2011.6
<KF123-J39>
国立国会図書館
全国の図書館
ナイマン
方言の研究
ナイマン方言の研究
紙
図書
ウ・ムングンゲレル 著
駱駝舎
2009.4
<KJ113-J2>
国立国会図書館
漢語西寧
方言の研究
漢語西寧方言の研究
紙
博士論文
川澄哲也 [著]
[川澄哲也]
[2009]
<UT51-2009-D16>
国立国会図書館
公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究
公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究
紙
図書
井上史雄, 明海大学 [著]
[井上史雄]
2013-2015
<Y151-H25370524>
国立国会図書館
その他のタイトル
研究種目 基盤研究(C) 沖永良部島芦清良村の
方言の研究
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS