落合直文 著修学堂大正4<78-92-(126)>
インターネットで読める国立国会図書館
峰原平一郎 著敬業社明30.5<76-45>
インターネットで読める国立国会図書館
峰原平一郎 著敬業社明28.8<特29-167>
インターネットで読める国立国会図書館
井口隆太郎 著皇典講究所明24.8<特22-942>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
佐藤雲韶 著丸善商社書店1890<815-Sa919h>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
下田歌子 著博文館明32.11<77-59>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
佐方鎮子, 後閑菊野 著目黒書房[ほか]明32.4<187-22>
インターネットで読める国立国会図書館
中島幹事 著春陽堂明31.3<79-13>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
落合直文著 ; 金谷熊四郎編明治講學會[1897]
全国の図書館
佐方鎮子, 後閑菊野著目黒書房 : 成美堂1899.4
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)女子教科普通文典
- 並列タイトル等女子教科普通文典
落合直文 [著] . 服部元彦 [著][出版者不明][1891跋]
全国の図書館
- 一般注記表紙の手書きタイトル: 普通文典 かなつかひ 修辞學 「修辭學」跋末に「明治二十四年二月」と...
国語伝習所 編[ ][明23-24]<62-196>
国立国会図書館
- 内容細目...) 国文沿革史(小中村義家) 普通文典,普通文典拾遺(落合直文) 加藤弘之君演説大意 (ハ) 普通語の規則(...
落合直文 述明治講学会[ ]<62-91>
インターネットで読める国立国会図書館
[ ][ ]<815-Ka374>
インターネットで読める国立国会図書館