本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(9)
2010年代
(20)
2020年代
(22)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(37)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(13)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(11)
紙
(39)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 50 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
北海道北見市吉井沢遺跡の研究 2 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第19集)
北海道北見市吉井沢遺跡の研究 2 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第19集)
紙
図書
夏木大吾 編集
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2021.3
<GC7-M87>
国立国会図書館
東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界 3 (総括編) (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第21集)
東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界 3 (総括編) (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第21集)
紙
図書
Masahiro Fukuda & Daigo Natsuki [編]
東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室
2022.2
<GE485-M8>
国立国会図書館
トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点 : 出土遺物の追加報告 2 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第15集)
トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点 : 出土遺物の追加報告 2 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第15集)
紙
図書
熊木俊朗 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2020.3
<GB121-M2810>
国立国会図書館
東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界 2 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第20集)
東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界 2 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第20集)
紙
図書
Masahiro Fukuda, Mikhail A. Gabrilchuk, Eunhye Jang [編]
東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室
2021.3
<GE485-M7>
国立国会図書館
東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界 1 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第17集)
東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界 1 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第17集)
紙
図書
福田正宏, 萩野はな 編
東京大学大学院人文社会系研究科
2020.4
<GE485-M5>
国立国会図書館
日本列島北部における新石器型狩猟採集社会の形成過程 : タチカルシュナイ遺跡M-1地点の研究 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第16集)
日本列島北部における新石器型狩猟採集社会の形成過程 : タチカルシュナイ遺跡M-1地点の研究 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第16集)
紙
図書
夏木大吾 研究代表・編集
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2020.3
<GC5-M17>
国立国会図書館
環日本海北回廊の考古学的研究 1 (ヤミフタ遺跡発掘調査報告書) (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第11集)
環日本海北回廊の考古学的研究 1 (ヤミフタ遺跡発掘調査報告書) (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第11集)
紙
図書
大貫静夫 監修, 福田正宏, シェフコムード, I. Ya., 森先一貴, 熊木俊朗 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2014.3
<GE485-L5>
国立国会図書館
擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第14集)
擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第14集)
紙
図書
熊木俊朗, 東京大学 [著]
[熊木俊朗]
2011-2015
<Y151-H23320166>
国立国会図書館
千島列島先史文化の考古学的研究 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第7集)
千島列島先史文化の考古学的研究 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第7集)
紙
図書
熊木俊朗, 高橋健 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2010.3
<GC3-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容 2 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第12集)
黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容 2 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第12集)
紙
図書
佐藤宏之, 出穂雅実 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2014.3
<GC5-L26>
国立国会図書館
黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容 3 (吉井沢遺跡の研究) (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第13集)
黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容 3 (吉井沢遺跡の研究) (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第13集)
紙
図書
佐藤宏之, 山田哲 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2014.3
<GC5-L27>
国立国会図書館
東北アジアにおける定着的食料採集社会の形成および変容過程の研究 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第9集)
東北アジアにおける定着的食料採集社会の形成および変容過程の研究 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第9集)
紙
図書
大貫静夫, 東京大学 [著]
[大貫静夫]
2007-2010
<Y151-H19401030>
国立国会図書館
環日本海北部地域における後期更新世の環境変動と人間の相互作用に関する総合的研究 : 研究成果報告書 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第8集)
環日本海北部地域における後期更新世の環境変動と人間の相互作用に関する総合的研究 : 研究成果報告書 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第8集)
紙
図書
大学共同利用機関法人・人間文化研究機構・総合地球環境学研究所平成18~22年度プロジェクト5-3「日本列島における人間-自然相互関係の歴史的・文化的検討」サハリン・沿海州班 [著], 佐藤宏之 編
東京大学大学院人文社会系研究科付属北海文化研究常呂実習施設
2011.3
<GC5-J86>
国立国会図書館
サハリン中世遺跡のデータベース作成 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第4集)
サハリン中世遺跡のデータベース作成 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第4集)
紙
図書
熊木俊朗, 東京大学 [著]
[熊木俊朗]
2007-2007
<Y151-H19900105>
国立国会図書館
世界遺産と常呂遺跡 : 東京大学常呂遺跡発掘50周年記念第11回東京大学文学部公開講座報告書 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第5集)
世界遺産と常呂遺跡 : 東京大学常呂遺跡発掘50周年記念第11回東京大学文学部公開講座報告書 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第5集)
紙
図書
熊木俊朗, 高橋健 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2008.7
<GC7-J154>
国立国会図書館
極東ロシアにおける新石器時代から鉄器時代への移行過程に関する考古学的研究 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第3集)
極東ロシアにおける新石器時代から鉄器時代への移行過程に関する考古学的研究 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第3集)
紙
図書
熊木俊朗, 福田正宏 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2007.3
<GE485-H28>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
東京大学常呂実習施設研究報告
掲載誌
東京大学常呂実習施設研究報告
間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響 : ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第2集)
間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響 : ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第2集)
紙
図書
佐藤宏之, 臼杵勲 監修, 熊木俊朗, 福田正宏 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2005.6
<GE485-H24>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
東京大学常呂実習施設研究報告
掲載誌
東京大学常呂実習施設研究報告
アムール下流域における新石器時代から初期鉄器時代への文化変容についての研究 : ゴールィムィス1遺跡における発掘調査の報告とその研究成果 (
東京大学常呂実習施設研究報告
; 第1集)
アムール下流域における新石器時代から初期鉄器時代への文化変容についての研究 : ゴールィムィス1遺跡における発掘調査の報告とその研究成果 (東京大学常呂実習施設研究報告 ; 第1集)
紙
図書
福田正宏, シェフコムード I.Ya. 編
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2005.4
<GE485-H23>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
東京大学常呂実習施設研究報告
掲載誌
東京大学常呂実習施設研究報告
東京大学常呂実習施設研究報告
第19集 : 北海道北見市吉井沢遺跡の研究(Ⅱ)
東京大学常呂実習施設研究報告第19集 : 北海道北見市吉井沢遺跡の研究(Ⅱ)
デジタル
規格・テクニカルリポート類
夏木, 大吾, 山田, 哲, 太田, 圭, 國木田, 大
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2021-03-30
全国の図書館
東京大学常呂実習施設研究報告
第21集: 東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界(III): 総括編
東京大学常呂実習施設研究報告第21集: 東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界(III): 総括編
デジタル
規格・テクニカルリポート類
福田, 正宏, 内田, 和典, カブリルチュク, M.A., 夏木, 大吾, 國木田, 大, 大貫, 静夫, 松崎, 浩之, ゴルシュコフ, M.V., マリャービン, A.V., 張, 恩惠, シポバロフ, A.M., 萩野, はな, 斉藤, 譲一, 熊木, 俊朗, シェフコムード, I.Ya., 森先, 一貴, 佐藤, 宏之, コシツゥナ, S.F., Yanshina, O.V.
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設
2022-02-01
p.1-158
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS