松屋善兵衛文化12(1815)<816-M893t2>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目玉あられ論 優婆塞竺愷著.玉霰附論 浅草の里人著.弁玉霰二論 三井高蔭...
- その他のタイトル玉あられ論 玉霰附論 弁玉霰二論
優婆塞竺愷松屋善兵衛文化12 [1815]<141-66>
国立国会図書館
優婆塞竺愷 著松屋善兵衛文化12(1815)<816-Ta946t-Ⅱ>
国立国会図書館
優婆塞竺愷 著松屋善兵衛文化12(1815)<816-Ta946t>
国立国会図書館全国の図書館
三井高蔭 [撰]松屋善兵衛文化13(1816)<816-M553b>
国立国会図書館全国の図書館
- 一般注記題簽書名: 弁玉あられ論 松下園蔵版
- その他のタイトル弁玉あられ論
三井高蔭 [著]松屋善兵衞文化13 [1816]<141-67>
国立国会図書館
- 一般注記刷り題簽書名: 弁玉あられ論, 版心書名: 弁玉あられ二論 松下園藏板 巻末に「鈴屋門人...
- その他のタイトル弁玉あられ論 弁玉あられ二論
優婆塞竺愷 [著]松屋善兵衞文化12[1815]
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記玉あられ論の書名は版心による 玉霰附論の版心書名:玉あられ論 辨玉霰二論の版心書名:弁玉あられ二論 題簽書名:玉あられ論辯 共同刊行:錢屋利兵衞(京三條通柳馬場)ほか 和装 印記:...
優婆塞竺〓/〔著〕, 浅草里人/〔著〕出版者不明文化12(1815)
全国の図書館
[橘千陰]ほか著須原屋茂兵衛1819
全国の図書館
- 一般注記書名は題簽より 和装本 内容:玉あられ論(優婆塞竺愷),玉霰附論(浅草里人),辨玉霰二論(三井高蔭)
萬屋東平 : 永樂屋東四郎文政2 [1819]
全国の図書館
三井高蔭松屋善兵衛文化13年
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)辨玉あられ論
- 並列タイトル等辨玉あられ論
優婆塞竺愷(加藤千蔭)・浅草の里人(村田春海) : ウバソクジクガイ・アサクサノサトビト1815
全国の図書館
- 解題・解説...」。後表紙見返に広告・刊記「弁玉あられ論 近刻/文化十二年亥正月/松下園蔵板/製本所 〈尾張名古屋本...
- 一般注記原題簽左肩単辺「□あられ論」(一部破損)。柱題「玉あられ論」。各内題「本居宣長か書る玉あられを見てあけつろふをち++」...
優婆塞竺愷[著] . 浅草の里人[著] . 三井高蔭[著]松屋善兵衞文化12 [1815]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 [玉あられ論] 本タイトルは柱題より 書き題簽の書名: 玉あられ論辨 1-23丁の柱題: 玉あられ論 1-30丁の柱題: 弁玉あられ二論 1-5丁: [玉あられ論], 6-23丁: 玉霰附論, 1-30丁: 辨玉霰二論 四...
- 並列タイトル等(連結)玉あられ論辨 玉あられ論 弁玉あられ二論 玉あ良連論 弁玉阿良連二論
- 並列タイトル等玉あられ論辨 玉あられ論 弁玉あられ二論 玉あ良連論 弁玉阿良連二論
優婆塞竺愷 [著] . 浅草の里人 [著]松屋善兵衞文化12 [1815]
全国の図書館
- 一般注記...は刷り題簽による 版心書名: 玉あられ論 7丁裏に「寛政四年九月 浅草...... しるす」とあり 1-5丁: 玉あられ論, 6-23丁: 玉霰附論 巻......くすしいふ」とあり 刊記に「辨玉あられ論 近刻 文化十二年刻正月 松下園藏板 製本所 尾張名古屋本町...
竺愷[著]寛政4(1792)
インターネットで読める全国の図書館
三井高蔭 [著]錢屋利兵衛文化12 [1815]
全国の図書館
- 一般注記「玉霰附論」末尾に寛政4[1792]の記載あり 和古書につき記述対象資料毎に書誌作成 「玉霰附論」の柱題: 玉あられ論 「辨玉霰二論」の柱題: 弁玉あられ二論 刊本 和装, 袋綴
- 並列タイトル等(連結)玉あられ論 :弁玉あられ二論 玉あられ論辨
- 並列タイトル等玉あられ論 :弁玉あられ二論 玉あられ論辨
萩原広道 著秋田屋太右衛門<816-H123sⅡ>
国立国会図書館
- 内容細目附録:弁玉霰論評五条.弁玉あられ論脱漏
- その他のタイトルさよしくれ 弁玉霰論評五条 弁玉あられ論脱漏
萩原広道 著秋田屋太右衛門<816-H123s>
国立国会図書館
- 内容細目付:弁玉霰論評五条.弁玉あられ論脱漏
- その他のタイトルさよしくれ 弁玉霰論評五条 弁玉あられ論脱漏