検索結果 219 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事はじめに [解説]伏見宮貞成と『看聞日記』 現代語・抄訳で楽しむ『看聞日記』 一 中世の領主 (1)内裏......)兔は寒さに弱い? おわりに 看聞日記・伏見宮貞成関係文献目録 伏見宮貞成略年譜
- 件名看聞日記 後崇光院, 1372-1456
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...法華経談義 柴 佳世乃/著 『看聞日記』の舞御覧に見る公武関係 豊永 聡美/著 『看聞日記』に見える楽器 植木 朝子/著......芸能者たち 網本 尚子/著 『看聞日記』における座敷の室礼 井戸 美......宮と法華経談義 柴佳世乃著 『看聞日記』の舞御覧に見る公武関係 豊永聡美著 『看聞日記』に見える楽器 植木朝子著 形......れた芸能者たち 網本尚子著 『看聞日記』における座敷の室礼 井戸美里......期の狂言に関する一考察 : 『看聞日記』「公家人疲労事」記事の再検討......と法華経談義(柴佳世乃著) 『看聞日記』の舞御覧に見る公武関係(豊永聡美著) 『看聞日記』に見える楽器(植木朝子著) ......た芸能者たち(網本尚子著) 『看聞日記』における座敷の室礼(井戸美里著) 室町将軍と傾城高橋殿(松...
- 件名後崇光院, 1372-1456 看聞日記 日本--歴史--室町時代 日本--文化--歴史--室町時代
RSSRSS