稲谷祐宣 編著青山社1994.9<HM147-G3>
国立国会図書館全国の図書館
子登 [編]天台宗群馬教区宗務所1992.6<HM137-E4>
インターネットで読める国立国会図書館
子登 著出雲寺文次郎明22.6<特36-987>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
子登 編笹田春英堂明19.9<特59-285>
インターネットで読める国立国会図書館
[子登輯]澤田文榮堂1893
全国の図書館
- 一般注記本標題は題簽および見返による 首題: 眞俗佛事編 柱題: 和漢眞俗佛事編 四つ目袋綴 活版印刷
- 並列タイトル等(連結)眞俗佛事編 和漢眞俗佛事編
- 並列タイトル等眞俗佛事編 和漢眞俗佛事編
子登輯笹田粂太郎1886.9
全国の図書館
- 一般注記見返しに「笹田春英堂藏」とあり 版心書名: 和漢眞俗佛事編 見返し書名: 珍袖和漢眞俗佛事編
- 並列タイトル等(連結)和漢眞俗佛事編 珍袖和漢眞俗佛事編
- 並列タイトル等和漢眞俗佛事編 珍袖和漢眞俗佛事編
子登 輯寛延1 [1748] 跋<わ180-4>
インターネットで読める国立国会図書館
- 一般注記刷り題簽書名: 眞俗佛事編 (角書: 和漢) 浪華小嶋屋勘右衛門ほか2名享保13年刊の...
- その他のタイトル和漢眞俗佛事編
このタイトルの巻号(釋) 子登輯澤田文榮堂 菱屋友五郎寛政1 [1789] 跋
全国の図書館
- 一般注記個別書誌作成(和漢古書) 表紙題簽の書名: 眞俗佛事編 : 和漢 訓点送仮名付 印記: 「天性寺藏書記」 四つ目袋...
- 並列タイトル等(連結)和漢眞俗佛事編
- 並列タイトル等和漢眞俗佛事編
子登 編沢田吉左衛門享保13 [1728]<101-232>
国立国会図書館
(釈) 子登輯柳枝軒小川多左衛門寛延元 [1784]
全国の図書館
子登/編京都:菱屋友五郎享保13.9(1728)
インターネットで読める全国の図書館
子登/編京都:菱屋友五郎享保13.9(1728)
インターネットで読める全国の図書館
子登/編菱屋友五郎享保13.9(1728)
全国の図書館
子登/編菱屋友五郎享保13.9(1728)
全国の図書館
子登/編京都:菱屋友五郎享保13.9(1728)
インターネットで読める全国の図書館