普林篤 (フリント) 著, 松山棟菴 (勤) 訳棲霞堂明1<187-215>
インターネットで読める国立国会図書館
(米)普林篤(フリント)著 ; 松山(勤)棟菴訳[出版者不明]1868
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)窒扶斯新論, 2巻
- 並列タイトル等窒扶斯新論, 2巻
[普林篤原著] ; 松山棟菴譯述[棲霞堂]1868.8
全国の図書館
[普林篤著], 松山 棟菴[出版者不明]1868
全国の図書館
[普林篤(フリント)著] ; 松山棟菴譯述[出版者不明]明治元 [1868]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 題簽書名: 窒扶斯新論 : 上下 : 全 版心書名: 窒扶斯論 著者は凡例より 見...
- 並列タイトル等(連結)窒扶斯新論 : 上下 : 全 窒扶斯論
- 並列タイトル等窒扶斯新論 : 上下 : 全 窒扶斯論
フリント著 ; 松山棟菴譯述[出版者不明]明治元 [1868]
全国の図書館
- 一般注記...「普林篤」と表記 題簽書名: 窒扶斯新論 : 上下 : 全 版心書名: 窒扶斯論 見返しに「紀元千八...
- 並列タイトル等(連結)窒扶斯新論 : 上下 : 全 窒扶斯論
- 並列タイトル等窒扶斯新論 : 上下 : 全 窒扶斯論
[普林篤(フリント)著] ; 松山棟菴譯述[出版者不明]明治元 [1868]
全国の図書館
普林篤[出版者不明]1868
インターネットで読める全国の図書館
[普林篤(フリント)著] ; 松山棟菴譯述[出版者不明]明治元 [1868]
全国の図書館
- 一般注記柱題の書名: 窒扶斯論 著者は凡例より 題箋左肩双辺「窒扶斯新論 上(下)」 上巻見返しに「棲霞堂蔵」、「紀元千八百六十七年...
フリント著 ; 松山棟菴譯述[出版者不明][出版年不明]
全国の図書館
- 一般注記***記述は遡及データによる 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成 和装本, 帙入り 「窒扶斯新論」の「扶」は原本と表記が異なる