玄圃大江先生口授 ; 男維寧, 源通顯筆受 . (明)高棅編次山本本明 [写]嘉永7 [1854]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 写本 版心の書名: 詩語国字解, 品彙五絶 奥書に「于時嘉永七甲寅秋八月上旬写之 本明」と...
- 並列タイトル等(連結)詩語国字解 品彙五絶
- 並列タイトル等詩語国字解 品彙五絶
大江玄圃 口授 ; 大江維寧 筆受 ; 源通顯 筆受林伊兵衛〔ほか〕天明1〔1781〕
全国の図書館
大江維寧/著林伊兵衛1781. 天明1年
全国の図書館
大江玄圃 口授, [大江]維寧,源通顯 筆受林伊兵衛天明元[1781]
インターネットで読める全国の図書館
大江, 玄圃, 大江, 維寧, 源, 通顕河内屋茂兵衛 [ほか]安永9年
全国の図書館
- 一般注記25/7/052 安永9年・大江維寧の序あり 見返しに「大江玄圃先生口授/詩語国字解/大坂書林 群玉堂梓」とあり 巻末に広告あり
大江 資衡, 大江 維寧, 源 通顯林伊兵衞1781
インターネットで読める全国の図書館
玄圃大江先生口授 ; 男維寧, 源通顯筆受林伊兵衛 : 武村嘉兵衛 : 吉原庄助 : 田原勘兵衛 : 植村藤右衛門 : 河南四郎右衛門天明元 [1781]
全国の図書館
- 一般注記...コード作成 刷り題簽の書名: 詩語國字解 全 巻末に「京師書肆堀川通高辻上ル植村藤右衛門蔵板」とあり...
- 並列タイトル等(連結)詩語國字解 : 全
- 並列タイトル等詩語國字解 : 全
玄圃大江先生口授 ; 男維寧, 源通顯筆受河内屋茂兵衞安永9 [1780] 序
全国の図書館
- 一般注記...コード作成 刷り題簽の書名: 詩語國字解 全 表紙見返しに「大江玄圃先生口授」「大坂書林 群玉堂梓」...
- 並列タイトル等(連結)詩語國字解 : 全
- 並列タイトル等詩語國字解 : 全
玄圃大江先生口授 ; 維寧, 源通顕筆受河内屋茂兵衛 [ほか]安永9 [1780] 序
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 安永9年・大江維寧の序あり 見返しに「大江玄圃先生口授/詩語国字解/大坂書林 群玉堂梓」とあり 巻末に広告あり
玄圃大江先生口授 ; [大江]維寧, 源通顯筆受河内屋佐助安永9 [1780] [序]
全国の図書館
玄圃大江口授 ; 維寧,源通顕筆受河内屋茂兵衛 : 河内屋藤兵衛安永9 [1780] 序
全国の図書館
玄圃大江先生(大坂)河内屋茂兵衛、ほか9肆
全国の図書館
大江資衡(玄圃)/著林伊兵衛〔ほか〕天明 元年
全国の図書館
玄圃大江先生口授 ; [大江]維寧, 源通顯筆受植村藤右衛門[出版年不明]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)詩語国字解
- 並列タイトル等詩語国字解