近松半二 原作, 岡野美春 補綴, 奈川支于助 原作, 岡野美春 補綴, 佐川藤太, 吉田新吾 原著, 岡野美春 補綴岡野美春[ほか]明27.6<特52-597>
インターネットで読める国立国会図書館
奈川支千助原著 ; 岡野美春著岡野美春1895.7
全国の図書館
- 一般注記...による 表紙の書名: 殿下茶屋讎報春住吉脚本 表紙に「演劇脚本興行権岡野本部事務所印」あり 巻頭に「...
- 並列タイトル等(連結)殿下茶屋讎報春住吉脚本 演劇脚本殿下茶屋讎報春住吉
- 並列タイトル等殿下茶屋讎報春住吉脚本 演劇脚本殿下茶屋讎報春住吉
奈川支于助, 筒東喬石渡利助寛政8 [1796] 初演<191-506>
国立国会図書館
奈川支于助, 筒東喬 作佐々井治郎衞門[寛政8 (1796)]<238-306>
国立国会図書館全国の図書館
岡野美春著岡野美春1895.7
全国の図書館
- 一般注記書名は題簽による 巻頭の書名: 演劇脚本殿下茶屋讎報春住吉 原著者: 奈川支千助 登録第20・728號 謄写版
- 並列タイトル等(連結)演劇脚本殿下茶屋讎報春住吉
- 並列タイトル等演劇脚本殿下茶屋讎報春住吉
奈川支于助, 筒東喬作上總屋利兵衞寛政8 [1796]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「讐報春住吉」 題簽中央「殿下茶屋 讎報春住吉 [以下破損] 」(「殿下/茶屋」は角書) 本文末に「寛政八...
- 並列タイトル等(連結)殿下茶屋讎報春住吉
- 並列タイトル等殿下茶屋讎報春住吉
作者:松井亭門人:奈川 支于助。筒 東喬, ナガワ シウスケ。ツツ トウキョウ刊年:寛政8年1月2日
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記...142-0539 題種・題名:讐報春住吉 (帙題) 題種・題名よみ:かたきうちはるのすみよし 書誌備...
兎角亭東喬作[出版者不明]寛政8 [1796]
全国の図書館
作者:松井亭門人:奈川 支于助。筒 東喬, ナガワ シウスケ。ツツ トウキョウ石渡利助版(題簽)。江戸江戸橋四日市上総屋利兵衛版 他3肆(奥付)刊年:寛政8年1月2日
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記...名:報讐殿下茶店 (題簽題) 讐報春住吉 (帙題) 題種・題名よみ:かたきうちてんかちゃや かたきう...
奈川支于助, 筒東喬作[出版者不明]寛政8 [1796]
全国の図書館
作者:松井亭門人:[奈川] 支于助。筒 東喬, ナガワ シウスケ。ツツ トウキョウ大坂 渡辺橋筋[]町 山口屋又[] 他3肆(奥付)刊年:寛政8年1月2日
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記...名:報讐殿下茶店 (題簽題) 讐報春住吉 (帙題) 題種・題名よみ:かたきうちてんかちゃや かたきう...
筒東喬共著石渡利助1796
インターネットで読める全国の図書館
[奈川] 支于助, 筒東喬作[出版者不明][江戸期]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「讐報春住吉」 題簽中央「報讐殿下茶屋」 のどの書名: 住吉 本文末に「...
奈川支于助, 筒東喬作上總屋利兵衛 : 枩本屋萬吉
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「讐報春住吉」 題簽中央「報讐殿下茶屋 薩摩座/石渡利助版」 のどの書名...
奈川支于助, 筒東喬作[出版者不明][江戸期]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「讐報春住吉」 表紙, 裏表紙欠 題簽欠 のどの書名: 住吉 日本古典籍...
奈川支千助原著 ; 岡野美春著[書写者不明][明治期]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 写本 表紙の書名: 殿下茶屋讎報春住吉脚本 巻頭に「登録苐二〇七二八號」とあり 表紙に「盛ノ部」と...
- 並列タイトル等(連結)殿下茶屋讎報春住吉脚本 讐報春住吉 : 殿下茶屋
- 並列タイトル等殿下茶屋讎報春住吉脚本 讐報春住吉 : 殿下茶屋
[奈川支于助, 筒東喬作][出版者不明][1---]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 そのほかの書名: 春住吉(版心), 復讐春住吉(上編序題), 讐報春住吉(上編尾題)
- 並列タイトル等(連結)春住吉 復讐春住吉 讐報春住吉 天下茶屋春の住吉
- 並列タイトル等春住吉 復讐春住吉 讐報春住吉 天下茶屋春の住吉