本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(7)
1970年代
(3)
1980年代
(9)
1990年代
(18)
2000年代
(5)
2010年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(46)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
(1)
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(6)
紙
(45)
マイクロ
(1)
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 47 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
公共図書館の祖青柳文庫と
青柳文蔵
(国宝大崎八幡宮仙台・江戸学叢書 ; 50)
公共図書館の祖青柳文庫と青柳文蔵 (国宝大崎八幡宮仙台・江戸学叢書 ; 50)
紙
図書
早坂信子 著
大崎八幡宮仙台・江戸学実行委員会
2013.8
<UL55-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
「曳尾堂蔵書目録」翻刻と解説
青柳文蔵
の蔵書形成
青柳文蔵
の古銭学 : 徂徠学の地方的展開に関する基礎的研究
「曳尾堂蔵書目録」翻刻と解説 青柳文蔵の蔵書形成 青柳文蔵の古銭学 : 徂徠学の地方的展開に関する基礎的研究
紙
図書
高橋, 章則, 東北大学
1999-2000
<Y151-H11610039>
国立国会図書館
青柳文蔵
伝
青柳文蔵伝
紙
デジタル
図書
東山町文化財調査委員会 編
青柳文蔵
先生没後150年祭実行委員会
1989.9
<GK35-E5>
国立国会図書館
全国の図書館
一般注記
青柳文蔵
先生没後150年祭記念 付 (1枚 袋入) : 青柳倉記碑拓...
青柳文蔵
と青柳倉記
青柳文蔵と青柳倉記
紙
デジタル
図書
東山町松川公民館
1987.10
<GK35-E4>
国立国会図書館
全国の図書館
青柳文蔵
とその文庫の思想像 : 日本公共図書館の先駆者 研究報告
青柳文蔵とその文庫の思想像 : 日本公共図書館の先駆者 研究報告
紙
デジタル
図書
仙台市南部に図書館をつくる会 編著
東山町教育委員会
1990.3
<GK35-E9>
国立国会図書館
全国の図書館
一般注記
青柳文蔵
先生没後150年記念事業
わが国公開図書館の創始者・救荒の大恩人
青柳文蔵
先生没後150年祭
わが国公開図書館の創始者・救荒の大恩人青柳文蔵先生没後150年祭
紙
図書
[東山町]
[1989]
<Y121-89W52486>
国立国会図書館
全国の図書館
公共図書館の祖青柳文庫と
青柳文蔵
公共図書館の祖青柳文庫と青柳文蔵
紙
図書
早坂信子著
大崎八幡宮
2013.8
全国の図書館
内容細目
青柳文蔵
という人物 江戸の蔵書家達 「青柳館文庫」の生成と文蔵の著作...
江戸の
青柳文蔵
江戸の青柳文蔵
紙
図書
青柳一史/編著
青柳兄弟姉妹会
2002
全国の図書館
青柳文蔵
の蔵書形成
青柳文蔵の蔵書形成
紙
図書
高橋章則/著
東北大学文学会
2001
全国の図書館
青柳文蔵
と青柳文庫 : 日本公共図書館のあけぼの
青柳文蔵と青柳文庫 : 日本公共図書館のあけぼの
紙
図書
竹内 〓 著
竹内〓
〔2001.9〕
全国の図書館
生涯学習公共図書館の先駆者・
青柳文蔵
と
青柳文蔵
の資料展 : 目録
生涯学習公共図書館の先駆者・青柳文蔵と青柳文蔵の資料展 : 目録
紙
図書
仙台市南部に図書館をつくる会/[編]
仙台市南部に図書館をつくる会
1992
全国の図書館
公共図書館の始祖「
青柳文蔵
」について : 講演記録
公共図書館の始祖「青柳文蔵」について : 講演記録
紙
図書
小野寺一郎/述
東山町教育委員会
1995
全国の図書館
青柳文蔵
翁伝青柳館文庫所在目録
青柳文蔵翁伝青柳館文庫所在目録
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
宮城県図書館 編
宮城県図書館
昭和6
<625-55>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
青柳文蔵
(人物叢伝のうち)
青柳文蔵 (人物叢伝のうち)
紙
図書
宮城県図書館
1978
全国の図書館
青柳文蔵
翁伝 : 青柳文庫開設百周年記念
青柳文蔵翁伝 : 青柳文庫開設百周年記念
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
岩手県図書館協会 編
岩手県図書館協会
昭和6
<378-298>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
青柳文蔵
と青柳文庫展
青柳文蔵と青柳文庫展
紙
図書
青柳文蔵
を顕彰する会 編
青柳文蔵
を顕彰する会
1990.3
全国の図書館
著者標目
青柳文蔵
を顕彰する会
日本公共図書館の先駆者
青柳文蔵
とその文庫の思想像 :
青柳文蔵
先生没後150年記念事業研究報告
日本公共図書館の先駆者青柳文蔵とその文庫の思想像 : 青柳文蔵先生没後150年記念事業研究報告
紙
図書
仙台市南部に図書館をつくる会 編
岩手県東岩井郡東山町教育委員会
199003
全国の図書館
タイトル標目
日本公共図書館の先駆者
青柳文蔵
とその文庫の思想像
青柳文蔵
先生没後150年祭
青柳文蔵先生没後150年祭
紙
図書
青柳文蔵
先生没後150年祭実行委員会 編, 東山町 編, 東山町教育委員会 編
青柳文蔵
先生没後150年祭実行委員会
1989.9
全国の図書館
著者標目
青柳文蔵
先生没後150年祭実行委員会 東山町(岩手県) 東山町教育委...
公共図書館の先駆者
青柳文蔵
をめぐる人々の“独断的”見解 その1
公共図書館の先駆者青柳文蔵をめぐる人々の“独断的”見解 その1
紙
図書
仙台市南部に図書館をつくる会/[編]
仙台市南部に図書館をつくる会
1993
全国の図書館
青柳文蔵
とその文庫の思想像
青柳文蔵とその文庫の思想像
紙
図書
東山町教育委員会 編, 仙台市南部に図書館をつくる会 編
東山町教育委員会
1990.3
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS