[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.9<KG58-J66>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、匂宮から総角ま...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.10<KG58-J68>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な印影で、その全てを収録する。本巻には早蕨から東屋まで...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.11<KG58-J69>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には浮舟から夢浮橋ま...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.6<KG58-J62>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、若菜上、若菜下...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.5<KG58-J57>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、常夏から藤裏葉...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.7<KG58-J64>
国立国会図書館全国の図書館
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.3<KG58-J54>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、薄雲から蛍まで...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.1<KG58-J60>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、末摘花から花散...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2009.2<KG58-J45>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、須麿から松風ま...
[紫式部] [著], 池田和臣 編・解説笠間書院2008.12<KG58-J37>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...室町期に書写されたと思われる、飯島本源氏物語を精密な影印で、その全てを収録する。本巻には、桐壺から若紫ま...
[紫式部著] ; 池田和臣編・解説笠間書院2008.12-2009.11
全国の図書館