本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(73)
大正
(49)
~1940年代
(175)
1950年代
(109)
1960年代
(124)
1970年代
(155)
1980年代
(156)
1990年代
(114)
2000年代
(103)
2010年代
(97)
2020年代
(43)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(1201)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(9)
映像資料
録音資料
(12)
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(352)
紙
(1176)
マイクロ
(16)
記録メディア
(44)
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
0.総記
(4)
1.哲学
(1230)
3.社会科学
(1)
4.自然科学
(2)
7.芸術
(1)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 1,247 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
年表で読む哲学・思想小事典 新装版
年表で読む哲学・思想小事典 新装版
紙
図書
ドミニク・フォルシェー 著, 菊地伸二, 杉村靖彦, 松田克進 訳
白水社
2024.6
<HC1-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC(参考図書紹介)
130.2
NDC10版
130.2
A Brief History of Western Culture and Philosophy
A Brief History of Western Culture and Philosophy
紙
図書
HIROMICHI NISHINO 著
流通経済大学出版会
2025.3
<HC1-D6>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
はじめての現代哲学
はじめての現代哲学
紙
図書
神山和好
PUBFUNパブファンセルフ
2025.5
国立国会図書館
NDC10版
130.2
教養としての西洋哲学・思想 : いっきに学び直す
教養としての西洋哲学・思想 : いっきに学び直す
紙
図書
佐藤優, 伊藤賀一 著
朝日新聞出版
2024.6
<HC1-R7>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
西洋哲学史 上巻
西洋哲学史 上巻
記録メディア
電子資料
障害者向け資料あり
シュヴェーグラー 著, 谷川徹三, 松村一人 共訳
国立国会図書館 (手製)
2025
<YH141-1490>
国立国会図書館
NDC10版
130.2
哲学入門 : 淡野安太郎『哲学思想史』をテキストとして (角川ソフィア文庫 ; G255-2)
哲学入門 : 淡野安太郎『哲学思想史』をテキストとして (角川ソフィア文庫 ; G255-2)
紙
デジタル
図書
佐藤優 [著]
KADOKAWA
2025.2
<HC1-R16>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
西洋哲学史 下巻
西洋哲学史 下巻
記録メディア
電子資料
障害者向け資料あり
シュヴェーグラー 著, 谷川徹三, 松村一人 訳
国立国会図書館 (手製)
2025
<YH141-1491>
国立国会図書館
NDC10版
130.2
日本人が学ぶべき西洋哲学入門 : なぜ、彼らはそう考えるのか?
日本人が学ぶべき西洋哲学入門 : なぜ、彼らはそう考えるのか?
紙
図書
ジェイソン・モーガン, 茂木誠 著
TAC株式会社出版事業部
2024.9
<HC1-R10>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
はじめての西洋哲学史 : from Thales to Hegel 第2版
はじめての西洋哲学史 : from Thales to Hegel 第2版
紙
図書
神山和好
PUBFUNパブファンセルフ
2024.7
<HC1-R9>
国立国会図書館
NDC10版
130.2
哲学史入門 2 (NHK出版新書 ; 719)
哲学史入門 2 (NHK出版新書 ; 719)
紙
デジタル
図書
児童書
上野修 [ほか] 著, 斎藤哲也 編
NHK出版
2024.5
<HC1-R4>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
哲学史入門 1 (NHK出版新書 ; 718)
哲学史入門 1 (NHK出版新書 ; 718)
紙
デジタル
図書
児童書
千葉雅也 [ほか] 著, 斎藤哲也 編
NHK出版
2024.4
<HC1-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
連合の系譜
連合の系譜
紙
図書
互盛央 著
作品社
2024.4
<HC1-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
ヨーロッパ思想史入門 : 歴史を学ばない者に未来はない
ヨーロッパ思想史入門 : 歴史を学ばない者に未来はない
紙
図書
金子晴勇 著
知泉書館
2024.7
<HC1-R11>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
哲学 学修指導書 (日本大学通教文庫 N533)
哲学 学修指導書 (日本大学通教文庫 N533)
紙
図書
三箇文夫 著
日本大学通信教育部
[2024.4]
全国の図書館
NDC9版
130.2
NDC10版
130.2
哲学史入門 3 (NHK出版新書 ; 721)
哲学史入門 3 (NHK出版新書 ; 721)
紙
デジタル
図書
児童書
斎藤哲也 編
NHK出版
2024.6
<HC1-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
知の歴史 : 哲学と科学で読む138億年
知の歴史 : 哲学と科学で読む138億年
紙
図書
渡部佳延 著
現代書館
2023.9
<HC1-M56>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
新しく学ぶ西洋哲学史
新しく学ぶ西洋哲学史
紙
図書
荻野弘之, 山本芳久, 大橋容一郎, 本郷均, 乘立雄輝 著
ミネルヴァ書房
2022.11
<HC1-M52>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
世界でいちばん素敵な哲学の教室
世界でいちばん素敵な哲学の教室
紙
図書
平原卓 監修
三才ブックス
2023.7
<HC1-M55>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
フェノロサ「哲学史」講義 : 清沢満之フェノロサ講義自筆ノート 続々
フェノロサ「哲学史」講義 : 清沢満之フェノロサ講義自筆ノート 続々
紙
図書
村山保史 監修・解題, 味村考祐, 西尾浩二, Michael Conway 翻刻・翻訳・校閲
[村山保史]
2022.3
<HC1-M43>
国立国会図書館
NDC10版
130.2
「自由」の思想史 : その人間学的な考察
「自由」の思想史 : その人間学的な考察
紙
図書
金子晴勇 著
知泉書館
2022.10
<HC1-M51>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
130.2
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS