本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(4)
1960年代
(1)
1970年代
(11)
1980年代
(11)
1990年代
(7)
2000年代
(26)
2010年代
(9)
2020年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(83)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(2)
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(6)
紙
(83)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
2.歴史
(9)
9.文学
(85)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 86 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
阿仏の文〈乳母の文・庭の訓〉注釈
阿仏の文〈乳母の文・庭の訓〉注釈
紙
図書
[阿仏尼] [著], 田渕句美子, 米田有里, 幾浦裕之, 齊藤瑠花 著
青簡舎
2023.9
<KG143-M6>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
915.49
宗祇筑紫道記
宗祇筑紫道記
紙
図書
赤煉瓦館古文書を読む会
2022.6
<KG143-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
915.49
南北朝の宮廷誌 : 二条良基の仮名日記 (読みなおす日本史)
南北朝の宮廷誌 : 二条良基の仮名日記 (読みなおす日本史)
紙
図書
小川剛生 著, 国文学研究資料館 編
吉川弘文館
2021.6
<KG143-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
915.49
新訳うたたね
新訳うたたね
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
[阿仏尼] [著], 島内景二 著
花鳥社
2023.2
<KG143-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
915.49
とはずがたり (光文社古典新訳文庫 ; KAコ12-1)
とはずがたり (光文社古典新訳文庫 ; KAコ12-1)
紙
デジタル
図書
後深草院二条 著, 佐々木和歌子 訳
光文社
2019.10
<KG143-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
915.49
とはずがたり (セミナーブックス・セレクション. 古典講読)
とはずがたり (セミナーブックス・セレクション. 古典講読)
紙
図書
三角洋一 著
岩波書店
2014.2
<KG143-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
中世尼僧愛の果てに : 『とはずがたり』の世界 (角川選書 ; 501)
中世尼僧愛の果てに : 『とはずがたり』の世界 (角川選書 ; 501)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
日下力 著
角川学芸出版
2012.2
<KG143-J9>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
竹むきが記全注釈
竹むきが記全注釈
紙
図書
[日野名子] [原著], 岩佐美代子 著
笠間書院
2011.2
<KG143-J7>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
我だに人のおもかげを : 乱世の告発者「日野名子」
我だに人のおもかげを : 乱世の告発者「日野名子」
紙
図書
井上美地 著
不識書院
2011.9
<KG143-J8>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
『とはずがたり』の鎌倉 : 国文学解釈雑叢
『とはずがたり』の鎌倉 : 国文学解釈雑叢
紙
図書
鈴木良昭 著
港の人
2010.11
<KG143-J6>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
国宝熊野御幸記
国宝熊野御幸記
紙
図書
三井記念美術館, 明月記研究会 共編
八木書店
2009.3
<KG143-J5>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
『問はず語り』との出会い
『問はず語り』との出会い
紙
図書
井澤宣子 著
文芸社
2007.12
<KG143-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
とはずがたりの表現と心 : 「問ふにつらさ」から「問はず語り」へ (聖学院大学研究叢書 ; 7)
とはずがたりの表現と心 : 「問ふにつらさ」から「問はず語り」へ (聖学院大学研究叢書 ; 7)
紙
図書
標宮子 著
聖学院大学出版会
2008.2
<KG143-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
校訂中務内侍日記全注釈 (笠間注釈叢刊 ; 39)
校訂中務内侍日記全注釈 (笠間注釈叢刊 ; 39)
紙
図書
岩佐美代子 著
笠間書院
2006.1
<KG143-H14>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
揖斐の史話伝説小島のすさみ・蘇生の泉 : 絵物語
揖斐の史話伝説小島のすさみ・蘇生の泉 : 絵物語
紙
図書
桑原隆一 文・絵, 岡部大洽 監修
揖斐川町
2020.10
全国の図書館
NDC10版
915.49
後深草院二条 : 『とはずがたり』の作者 : 人と文学 (日本の作家100人)
後深草院二条 : 『とはずがたり』の作者 : 人と文学 (日本の作家100人)
紙
図書
児童書
西沢正史, 藤田一尊 著
勉誠出版
2005.1
<KG143-H12>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
竹むきが記研究 (笠間叢書 ; 353)
竹むきが記研究 (笠間叢書 ; 353)
紙
図書
五條小枝子 著
笠間書院
2004.5
<KG143-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
とはずがたり 新装版 (校注古典叢書)
とはずがたり 新装版 (校注古典叢書)
紙
図書
[久我雅忠女] [著], 次田香澄 校注
明治書院
2003.2
<KG143-J1>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
南北朝の宮廷誌 : 二条良基の仮名日記 (原典講読セミナー ; 9)
南北朝の宮廷誌 : 二条良基の仮名日記 (原典講読セミナー ; 9)
紙
図書
小川剛生 著
臨川書店
2003.2
<KG143-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
915.49
彰考館本弁内侍日記総索引
彰考館本弁内侍日記総索引
紙
図書
田村忠士 編
田村忠士
2003.4
<KG143-H1>
国立国会図書館
NDC9版
915.49
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS