本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(9)
2000年代
(31)
2010年代
(14)
2020年代
(6)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(17)
雑誌
(41)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(8)
紙
(54)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 60 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
資質・能力を育む国語 (特別支援学校新学習指導要領・授業アシスト)
資質・能力を育む国語 (特別支援学校新学習指導要領・授業アシスト)
紙
図書
是枝喜代治 編著, 宮﨑英憲 監修
明治図書出版
2020.10
<FG1-M186>
国立国会図書館
全国の図書館
東洋大学での教員生活に感謝を込めて
東洋大学での教員生活に感謝を込めて
デジタル
その他
是枝, 喜代治
東洋大学福祉社会デザイン学部
2025-03
福祉社会デザイン学研究
2
p.7-8
全国の図書館
ASD・知的障害のある人の包括的支援 : 児童期から成人期の支援に携わる方に
ASD・知的障害のある人の包括的支援 : 児童期から成人期の支援に携わる方に
紙
図書
是枝喜代治, 蒲生としえ 編著, 野崎秀次 [ほか] 共著
川島書店
2023.7
<EG64-M332>
国立国会図書館
全国の図書館
国語・算数基礎から学べる学習課題100 : 発達段階に合わせてグッドチョイス! (特別支援学校&学級で学ぶ!)
国語・算数基礎から学べる学習課題100 : 発達段階に合わせてグッドチョイス! (特別支援学校&学級で学ぶ!)
紙
図書
是枝喜代治 編著
明治図書出版
2015.8
<FG1-L319>
国立国会図書館
全国の図書館
運動・遊び・学びを育てるムーブメント教育プログラム100 : 幼児教育・保育、小学校体育、特別支援教育に向けて
運動・遊び・学びを育てるムーブメント教育プログラム100 : 幼児教育・保育、小学校体育、特別支援教育に向けて
紙
図書
小林芳文, 是枝喜代治, 飯村敦子, 雨宮由紀枝 編著
大修館書店
2021.4
<FG1-M229>
国立国会図書館
全国の図書館
国語,算数・数学発達段階に合わせて学べる学習課題100 (特別支援教育サポートBOOKS)
国語,算数・数学発達段階に合わせて学べる学習課題100 (特別支援教育サポートBOOKS)
紙
図書
特別支援教育の実践研究会, 是枝喜代治, 村山孝 編
明治図書出版
2023.1
<FG1-M381>
国立国会図書館
全国の図書館
自閉症児の身体運動発達の特性と支援に関する研究 : ムーブメント教育法による実証的アプローチ
自閉症児の身体運動発達の特性と支援に関する研究 : ムーブメント教育法による実証的アプローチ
紙
博士論文
是枝喜代治 [著]
[是枝喜代治]
2003
<UT51-2004-F243>
国立国会図書館
全国の図書館
「伝え合う力」を伸ばす国語 (特別支援学校新学習指導要領・授業アシスト ; 1)
「伝え合う力」を伸ばす国語 (特別支援学校新学習指導要領・授業アシスト ; 1)
紙
図書
是枝喜代治 編, 宮崎英憲 監修
明治図書出版
2011.4
<FG1-J601>
国立国会図書館
全国の図書館
〈特別支援教育〉個別の指導計画を生かした学習指導案づくり
〈特別支援教育〉個別の指導計画を生かした学習指導案づくり
紙
図書
宮﨑英憲 監修, 是枝喜代治 編著
明治図書出版
2012.12
<FG1-J713>
国立国会図書館
全国の図書館
MEPA-R活用事例集 : 保育・療育・特別支援教育に生かすムーブメント教育・療法
MEPA-R活用事例集 : 保育・療育・特別支援教育に生かすムーブメント教育・療法
紙
図書
小林芳文 監修, 是枝喜代治, 飯村敦子, 阿部美穂子, 安藤正紀 編著
日本文化科学社
2017.7
<FG1-M196>
国立国会図書館
全国の図書館
特別支援教育に役立つ実践事例集 : 子どもの困り感に寄り添って (学研のヒューマンケアブックス)
特別支援教育に役立つ実践事例集 : 子どもの困り感に寄り添って (学研のヒューマンケアブックス)
紙
図書
是枝喜代治 編著
学習研究社
2008.10
<FG1-J147>
国立国会図書館
全国の図書館
特別支援教育の展開とADHD児の支援
特別支援教育の展開とADHD児の支援
紙
図書
若葉陽子, 是枝喜代治, 上田征三 編
久美
2011.10
<FG1-J583>
国立国会図書館
全国の図書館
自閉症児の運動発達 : 神経心理学的視点からの評価と支援
自閉症児の運動発達 : 神経心理学的視点からの評価と支援
紙
図書
是枝喜代治 著
多賀出版
2005.2
<FG1-H304>
国立国会図書館
全国の図書館
神経発達症児童への包括的治療教育プログラムガイドブック(補)ギフティッド児支援 ; 第4版
神経発達症児童への包括的治療教育プログラムガイドブック(補)ギフティッド児支援 ; 第4版
デジタル
図書
杉田, 克生, 櫻井, 健一, 中道, 圭人, 古川, 美之, 浦尾, 悠子, 内田, 智子, 細川, かおり, 鳥居, 深雪, 大島, 郁葉, 奥村, 安寿子, 宮寺, 千恵, 松澤, 大輔, 是枝, 喜代治, 小宮山, 伴与志, 小泉, 佳右, 久住, 庄一郎, 市田, 幸子, 飯塚, 正明, 武田, 葵, 荒井, 元子, 佐々木, 剛, 椎名, 明大, 大塚, 翔吾, 佐藤, 駿一, 角谷, 詩織, 石田, 祥代, 是永, かな子, 伊藤, 駿
千葉大学子どものこころの発達教育研究センター
2023-12-01
p.1-144
全国の図書館
LD・ADHD・高機能自閉症児のコミュニケーション支援 : 楽しい遊びの動的環境による
LD・ADHD・高機能自閉症児のコミュニケーション支援 : 楽しい遊びの動的環境による
紙
図書
小林芳文, 是枝喜代治 編著
明治図書出版
2005.9
<FG1-H461>
国立国会図書館
全国の図書館
コミュニケーションを育てる自立活動 (自立活動の計画と展開 : 障害児教育の新領域 ; 3)
コミュニケーションを育てる自立活動 (自立活動の計画と展開 : 障害児教育の新領域 ; 3)
紙
図書
小林芳文, 是枝喜代治 編著
明治図書出版
2001.8
<FG1-G461>
国立国会図書館
全国の図書館
発達障害の臨床心理学 (叢書実証にもとづく臨床心理学)
発達障害の臨床心理学 (叢書実証にもとづく臨床心理学)
紙
図書
東條吉邦, 大六一志, 丹野義彦 編
東京大学出版会
2010.1
<SC422-J171>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...発達性協調運動障害(DCD)
是枝 喜代治
/著 発達障害と不登校 宮本 ...
...藤 美朗 宇野 彰 辰巳 格
是枝 喜代治
宮本 信也 定本 ゆきこ 小枝 達也 東條 吉邦/著 田中...
子どものためのムーブメント教育プログラム : 新しい体育への挑戦
子どものためのムーブメント教育プログラム : 新しい体育への挑戦
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
小林芳文, 是枝喜代治 [著]
大修館書店
1993.7
<FC93-E263>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
自閉症スペクトラム研究
自閉症スペクトラム研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
「自閉症スペクトラム研究」編集委員会 編
日本自閉症スペクトラム学会
2002-
<Z74-D71>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
特別支援教育の実践情報
特別支援教育の実践情報
紙
雑誌
雑誌タイトル
特別支援教育の実践研究会 編
明治図書出版
2006-
<Z7-1751>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS