本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(2)
1960年代
(11)
1970年代
(10)
1980年代
(4)
1990年代
(7)
2000年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(36)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(32)
紙
(36)
マイクロ
(1)
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 36 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
チェーホフ日本への旅 (旅・ダイナミズム・越境 ; 3)
チェーホフ日本への旅 (旅・ダイナミズム・越境 ; 3)
紙
図書
菅井幸雄 著
東洋書店
2004.7
<KP173-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
근대 일본연극 논쟁사 (공연과 미디어 연구소 신서 ; Z-4)
근대 일본연극 논쟁사 (공연과 미디어 연구소 신서 ; Z-4)
紙
図書
스가이 유키오 지음, 서연호, 박영산 공역
연극과인간
2003.3
<KD521-K2>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00074007
01180823
子午線の祀り (新国立劇場上演資料集)
子午線の祀り (新国立劇場上演資料集)
紙
デジタル
図書
菅井幸雄, 松本昌次, 宮岸泰治 編
新国立劇場運営財団
1999.2
<KD521-G67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
00041743 00044703 00293574
講座日本の演劇 3 (中世の演劇)
講座日本の演劇 3 (中世の演劇)
紙
デジタル
図書
諏訪春雄, 菅井幸雄 編
勉誠社
1998.2
<KD431-E24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00075096
00074007
講座日本の演劇 2 (古代の演劇)
講座日本の演劇 2 (古代の演劇)
紙
デジタル
図書
諏訪春雄, 菅井幸雄 編
勉誠社
1998.1
<KD431-E24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00075096
00074007
講座日本の演劇 8 (現代の演劇 2)
講座日本の演劇 8 (現代の演劇 2)
紙
デジタル
図書
諏訪春雄, 菅井幸雄 編
勉誠社
1997.5
<KD431-E24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00075096
00074007
講座日本の演劇 7 (現代の演劇 1)
講座日本の演劇 7 (現代の演劇 1)
紙
デジタル
図書
諏訪春雄, 菅井幸雄 編
勉誠社
1997.5
<KD431-E24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00075096
00074007
わらび座ヨーロッパと出会う (岩波ブックレット ; no.155)
わらび座ヨーロッパと出会う (岩波ブックレット ; no.155)
紙
デジタル
図書
菅井幸雄 [著]
岩波書店
1990.4
<KD511-E21>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
日本の新劇 : 写真集
日本の新劇 : 写真集
紙
図書
尾崎宏次, 川本雄三, 菅井幸雄, 宮岸泰治 監修
ノーベル書房
1990.10
<YP17-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00064059 00362341
00074007
俳優・丸山定夫の世界
俳優・丸山定夫の世界
紙
デジタル
図書
丸山定夫 [著], 菅井幸雄 編
未来社
1989.8
<KD521-E33>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00040274
00074007
新劇の歴史 増補版 (新日本新書)
新劇の歴史 増補版 (新日本新書)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
菅井幸雄 著
新日本出版社
1984.2
<KD521-117>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
演劇創造の系譜 : 日本近代演劇史研究
演劇創造の系譜 : 日本近代演劇史研究
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
菅井幸雄 著
青木書店
1983.10
<KD521-108>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
演出者の手記 : 杉本良吉演劇論集 (新日本選書)
演出者の手記 : 杉本良吉演劇論集 (新日本選書)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
菅井幸雄 編
新日本出版社
1980.3
<KD411-31>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074394
00074007
近代日本演劇論争史
近代日本演劇論争史
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
菅井幸雄 著
未来社
1979.2
<KD521-67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
演劇論講座 第5巻 (戯曲論)
演劇論講座 第5巻 (戯曲論)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
津上忠, 菅井幸雄, 香川良成 編
汐文社
1977.5
<KD411-15>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086153
00074007
00024768
演劇論講座 第6巻 (舞台美術・音楽・効果論)
演劇論講座 第6巻 (舞台美術・音楽・効果論)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
津上忠, 菅井幸雄, 香川良成 編
汐文社
1977.5
<KD411-15>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086153
00074007
00024768
演劇論講座 第3巻 (演出・演劇各論)
演劇論講座 第3巻 (演出・演劇各論)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
津上忠, 菅井幸雄, 香川良成 編
汐文社
1976
<KD411-15>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086153
00074007
00024768
演劇論講座 第1巻 (演劇史 日本編)
演劇論講座 第1巻 (演劇史 日本編)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
津上忠, 菅井幸雄, 香川良成 編
汐文社
1976
<KD411-15>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086153
00074007
00024768
演劇論講座 第2巻
演劇論講座 第2巻
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
津上忠, 菅井幸雄, 香川良成 編
汐文社
1976.6
<KD411-15>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086153
00074007
00024768
築地小劇場
築地小劇場
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
菅井幸雄 著
未来社
1974
<KD521-30>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00074007
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS