本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(2)
1960年代
(3)
1970年代
(4)
1980年代
(31)
1990年代
(326)
2000年代
(806)
2010年代
(830)
2020年代
(155)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(1668)
雑誌
(459)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(22)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(5)
映像資料
録音資料
(1)
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(153)
紙
(2027)
マイクロ
(2)
記録メディア
(10)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 2,155 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
古代山寺の考古学 : 平場構造と寺域空間を中心に (古代史研究叢書 ; 15)
古代山寺の考古学 : 平場構造と寺域空間を中心に (古代史研究叢書 ; 15)
紙
図書
上野川勝 著
岩田書院
2024.10
<GB163-R32>
国立国会図書館
全国の図書館
エビス神信仰の研究
エビス神信仰の研究
紙
図書
田中宣一 著
岩田書院
2024.10
<GD33-R61>
国立国会図書館
全国の図書館
渭陽存稿 : 文久三年~昭和六年 : 峯源次郎漢詩集
渭陽存稿 : 文久三年~昭和六年 : 峯源次郎漢詩集
紙
図書
峯源次郎 [著], 多久島澄子 編
岩田書院
[2024.10]
<KG827-R14>
国立国会図書館
全国の図書館
近世旗本知行と本貫地支配 (近世史研究叢書 ; 59)
近世旗本知行と本貫地支配 (近世史研究叢書 ; 59)
紙
図書
澤村怜薫 著
岩田書院
2024.9
<GB364-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
論集修験道の歴史 2
論集修験道の歴史 2
紙
図書
川崎剛志 [ほか] 編
岩田書院
2024.7
<HM241-R7>
国立国会図書館
全国の図書館
力石を詠む 13
力石を詠む 13
紙
図書
髙島愼助
岩田書院
2024.6
<KH12-R23>
国立国会図書館
全国の図書館
以仁王の乱 : 平氏打倒の「令旨」とその背景 (中世史研究叢書 ; 38)
以仁王の乱 : 平氏打倒の「令旨」とその背景 (中世史研究叢書 ; 38)
紙
図書
谷口耕一 著
岩田書院
2024.4
<GB176-R10>
国立国会図書館
全国の図書館
城下町の民衆史 : 盛岡・水沢・遠野
城下町の民衆史 : 盛岡・水沢・遠野
紙
図書
松本四郎 著
岩田書院
2024.3
<GC17-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
中近世日本海沿岸地域の史的展開
中近世日本海沿岸地域の史的展開
紙
図書
見瀬和雄 編
岩田書院
2024.1
<GC94-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
近世林野所有論 (近世史研究叢書 ; 58)
近世林野所有論 (近世史研究叢書 ; 58)
紙
図書
斎藤一 著
岩田書院
2024.2
<GB365-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
祭礼と葬送の行列絵巻
祭礼と葬送の行列絵巻
紙
図書
福原敏男
岩田書院
2024.2
<GD33-R20>
国立国会図書館
全国の図書館
卯月八日 : 花摘みと死者供養の民俗行事
卯月八日 : 花摘みと死者供養の民俗行事
紙
図書
伊藤新之輔 著
岩田書院
2024.2
<GD28-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
近世長崎法制史料集 4 (
岩田書院
史料叢刊 ; 16)
近世長崎法制史料集 4 (岩田書院史料叢刊 ; 16)
紙
図書
清水紘一, 柳田光弘, 氏家毅 編
岩田書院
2023.12
<AZ-145-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
岩田書院
史料叢刊
掲載誌
岩田書院
史料叢刊
尊徳仕法の展開とネットワーク (近世史研究叢書 ; 56)
尊徳仕法の展開とネットワーク (近世史研究叢書 ; 56)
紙
図書
松尾公就 著
岩田書院
2023.10
<HA99-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
近世後期宿駅運営と幕府代官 : 東海道三島宿改革仕法を中心に (近世史研究叢書 ; 57)
近世後期宿駅運営と幕府代官 : 東海道三島宿改革仕法を中心に (近世史研究叢書 ; 57)
紙
図書
厚地淳司 著
岩田書院
2023.10
<GC128-M102>
国立国会図書館
全国の図書館
越前・若狭武将たちの戦国 (
岩田書院
ブックレット. 歴史考古学系 ; H-32)
越前・若狭武将たちの戦国 (岩田書院ブックレット. 歴史考古学系 ; H-32)
紙
図書
外岡慎一郎 ほか著, 福井県郷土誌懇談会 + 石川美咲, 大河内勇介, 角明浩 編
岩田書院
2023.11
<GK13-R12>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
岩田書院
ブックレット
掲載誌
岩田書院
ブックレット
鹿児島藩の領主権力と家臣団 (近世史研究叢書 ; 55)
鹿児島藩の領主権力と家臣団 (近世史研究叢書 ; 55)
紙
図書
山下真一 著
岩田書院
2023.10
<GC292-M53>
国立国会図書館
全国の図書館
近世三河と地域社会
近世三河と地域社会
紙
図書
中野達哉 監修, 駒澤大学近世史研究会 編
岩田書院
2023.10
<GC131-M49>
国立国会図書館
全国の図書館
修験道の文化史 (論集修験道の歴史 ; 3)
修験道の文化史 (論集修験道の歴史 ; 3)
紙
図書
川崎剛志 + 時枝務 + 徳永誓子 + 長谷川賢二 編
岩田書院
2023.9
<HM241-M38>
国立国会図書館
全国の図書館
近代中流知識層の住まいと暮らし : 帝大教授村川家の家計簿を読む (近代史研究叢書 ; 25)
近代中流知識層の住まいと暮らし : 帝大教授村川家の家計簿を読む (近代史研究叢書 ; 25)
紙
図書
浅野伸子, 村川夏子 著
岩田書院
2023.9
<YU7-M1704>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS