本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(9)
大正
(1)
~1940年代
(25)
1950年代
(2)
1960年代
(6)
1970年代
(12)
1980年代
(30)
1990年代
(12)
2000年代
(12)
2010年代
(10)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(128)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(51)
紙
(124)
マイクロ
(3)
記録メディア
(1)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 128 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
九条家本紙背文書集 : 中右記部類外 (圖書寮叢刊)
九条家本紙背文書集 : 中右記部類外 (圖書寮叢刊)
紙
図書
宮内庁書陵部
2020.3
<GB196-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
日本--歴史--鎌倉時代--史料
蝦夷史料 オンデマンド版
蝦夷史料 オンデマンド版
紙
図書
東北大學東北文化研究會 編
吉川弘文館
2013.10
<GB196-L10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
蝦夷 (民族)
古代氏文集 : 住吉大社神代記・古語拾遺・新撰亀相記・高橋氏文・秦氏本系帳
古代氏文集 : 住吉大社神代記・古語拾遺・新撰亀相記・高橋氏文・秦氏本系帳
紙
図書
沖森卓也, 佐藤信, 矢嶋泉 編著
山川出版社
2012.4
<GB196-J27>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
内閣文庫所藏史籍叢刊 古代中世篇第8巻 (源平闘諍録 将門記抜書 陸奥話記)
内閣文庫所藏史籍叢刊 古代中世篇第8巻 (源平闘諍録 将門記抜書 陸奥話記)
紙
図書
皆川完一, 益田宗, 小口雅史, 筧雅博 編修委員
汲古書院
2012.6
<GB22-J103>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
日本--歴史--中世--史料
内閣文庫所藏史籍叢刊 古代中世篇 第3巻
内閣文庫所藏史籍叢刊 古代中世篇 第3巻
紙
図書
皆川完一, 益田宗, 小口雅史, 筧雅博 編
汲古書院
2012.3
<GB22-J98>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
日本--歴史--中世--史料
日本史史料 1(古代)
日本史史料 1(古代)
紙
図書
児童書
歴史学研究会 編
岩波書店
2005.5
<GB22-H59>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
大極殿関係史料(稿) 2(編年史料)
大極殿関係史料(稿) 2(編年史料)
紙
図書
文化財研究所奈良文化財研究所 編
文化財研究所奈良文化財研究所
2005.2
<GB196-H12>
国立国会図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
有職故実
古語拾遺 (尊経閣善本影印集成 ; 31)
古語拾遺 (尊経閣善本影印集成 ; 31)
紙
図書
[斎部広成] [撰]
八木書店
2004.1
<GB196-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
斎部 (氏)
大極殿関係史料(稿) 1(儀式書編)
大極殿関係史料(稿) 1(儀式書編)
紙
図書
奈良文化財研究所 編
奈良文化財研究所
2003.2
<GB196-H2>
国立国会図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
有職故実
古代史籍の研究 下 (飯田瑞穗著作集 ; 4)
古代史籍の研究 下 (飯田瑞穗著作集 ; 4)
紙
図書
飯田瑞穗 著
吉川弘文館
2001.1
<GB193-G51>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
古代史籍の研究 中 (飯田瑞穗著作集 ; 3)
古代史籍の研究 中 (飯田瑞穗著作集 ; 3)
紙
デジタル
図書
飯田瑞穗 著
吉川弘文館
2000.9
<GB193-G51>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
古代史籍の研究 上 (飯田瑞穗著作集 ; 2)
古代史籍の研究 上 (飯田瑞穗著作集 ; 2)
紙
デジタル
図書
飯田瑞穗 著
吉川弘文館
2000.5
<GB193-G51>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
風土記
日本--歴史--古代--史料
日本古代土地経営関係史料集成 : デジタル古文書集 : 東大寺領・北陸編
日本古代土地経営関係史料集成 : デジタル古文書集 : 東大寺領・北陸編
紙
図書
小口雅史 編著
同成社
1999.11
<YU1-6134>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
荘園
日本--歴史--古代--史料
古代史研究と古典籍
古代史研究と古典籍
紙
図書
荊木美行 著
皇學館大學出版部
1996.9
<GB196-G6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
斎宮編年史料集 2
斎宮編年史料集 2
紙
デジタル
図書
斎宮歴史博物館 編
斎宮歴史博物館
1995.3
<GB196-E12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
斎宮
日本--歴史--古代--史料
古代文献の基礎的研究 (日本史学研究叢書)
古代文献の基礎的研究 (日本史学研究叢書)
紙
デジタル
図書
吉岡真之 著
吉川弘文館
1994.11
<GB39-E42>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
古文書
よみがえる古代文書 : 漆に封じ込められた日本社会 (岩波新書)
よみがえる古代文書 : 漆に封じ込められた日本社会 (岩波新書)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平川南 著
岩波書店
1994.8
<GB39-E40>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
古文書
日本--歴史--古代--史料
愚管抄 (日本古典文学大系新装版. 歴史文学シリーズ)
愚管抄 (日本古典文学大系新装版. 歴史文学シリーズ)
紙
デジタル
図書
慈円 [著], 岡見正雄, 赤松俊秀 校注
岩波書店
1992.11
<GB196-E13>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--古代--史料
斎宮編年史料集 1
斎宮編年史料集 1
紙
デジタル
図書
斎宮歴史博物館 編
斎宮歴史博物館
1991.3
<GB196-E12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
伊勢神宮 (伊勢市)
日本--歴史--古代--史料
漆紙文書の研究
漆紙文書の研究
紙
デジタル
図書
平川南 著
吉川弘文館
1989.7
<GB39-E5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
古文書
日本--歴史--古代--史料
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS