本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(23)
2000年代
(13)
2010年代
(12)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(45)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(2)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(3)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(6)
紙
(45)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 51 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
考古学的手法を用いた
火山災害
史研究 ー 十和田10世紀噴火と東北地方北部の社会 ―
考古学的手法を用いた火山災害史研究 ー 十和田10世紀噴火と東北地方北部の社会 ―
デジタル
博士論文
障害者向け資料あり
丸山, 浩治
2019-03-22
国立国会図書館
件名
考古学
火山災害
史 十和田10世紀噴火 東北地方北部
地域ITSによる市民安全対策としての火山減災情報支援システムの構築
地域ITSによる市民安全対策としての火山減災情報支援システムの構築
紙
図書
斉藤和夫, 室蘭工業大学 [著]
[斉藤和夫]
2005-2006
<Y151-H17560467>
国立国会図書館
件名
火山災害
/ 減災 / 市民安全対策 / 地域ITS / 情報支援シ...
火山の麓で暮らしていく~2011年新燃岳噴火から10周年~記念誌
火山の麓で暮らしていく~2011年新燃岳噴火から10周年~記念誌
紙
図書
高原町総合政策課 編
高原町
2021.3
全国の図書館
件名
火山災害
火山災害
に対する防災意識の社会構造的要因に関する研究 : 誰と誰に何を伝えるか
火山災害に対する防災意識の社会構造的要因に関する研究 : 誰と誰に何を伝えるか
紙
図書
田中淳, 東洋大学 [著]
[田中淳]
2002-2004
<Y151-H14580509>
国立国会図書館
件名
火山災害
/ 防災意識 / 住民意識調査 / 事前対策 / 社会構造
突発的
火山災害
に伴う被災住民の再配置による地域社会システムの変容
突発的火山災害に伴う被災住民の再配置による地域社会システムの変容
紙
図書
寳月, 拓三, 熊本大学
1998-2000
<Y151-H10680433>
国立国会図書館
件名
雲仙普賢岳
火山災害
地域社会の変容
「高温岩屑なだれ」による
火山災害
に関する基礎研究
「高温岩屑なだれ」による火山災害に関する基礎研究
紙
図書
渡辺, 一徳, 熊本大学
1997-1998
<Y151-H09680449>
国立国会図書館
件名
高温岩屑なだれ
火山災害
山体崩壊
青森県地域防災計画
火山災害
対策編 令和5年2月修正版
青森県地域防災計画 火山災害対策編 令和5年2月修正版
紙
図書
青森県防災会議 編
青森県防災会議
[2023]
全国の図書館
件名
災害予防-青森県
火山災害
タイトル標目
青森県地域防災計画
火山災害
対策編
火山 (世界の災害の今を知る. 火と土の災害 ; 2)
火山 (世界の災害の今を知る. 火と土の災害 ; 2)
紙
図書
児童書
メアリー・コルソン 著, 宇井忠英, 小宮学 監訳
文溪堂
2006.3
<Y11-N06-H172>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
火山 メアリー・コルソン‖著 おもな
火山災害
:p44〓45 メアリー・コル...
...メアリー コルソン‖著 おもな
火山災害
:p44〜45 メアリー・コルソン∥著 おもな
火山災害
:p44〜45 宇井忠英 監訳...
...噴火を予想する 危険な大噴火
火山災害
に備える 将来を予測する おもな
火山災害
さくいん この本を読んだみな...
...井忠英∥監訳 索引あり おもな
火山災害
:p44~45
件名
災害
火山災害
青森県地域防災計画
火山災害
対策編 令和4年3月修正版
青森県地域防災計画 火山災害対策編 令和4年3月修正版
紙
図書
青森県防災会議 編
青森県防災会議
[2022]
全国の図書館
件名
災害予防-青森県
火山災害
タイトル標目
青森県地域防災計画
火山災害
対策編
青森県地域防災計画
火山災害
対策編 令和3年修正版
青森県地域防災計画 火山災害対策編 令和3年修正版
紙
図書
青森県防災会議 編
青森県防災会議
[2021]
全国の図書館
件名
災害予防-青森県
火山災害
タイトル標目
青森県地域防災計画
火山災害
対策編
火砕流の破壊力-雲仙普賢岳の例- : 火砕流・火砕サージの破壊力と防災 雲仙普賢岳の例
火砕流の破壊力-雲仙普賢岳の例- : 火砕流・火砕サージの破壊力と防災 雲仙普賢岳の例
紙
図書
荒牧, 重雄, 日本大学
1995-1996
<Y151-H07458087>
国立国会図書館
件名
火砕流 火砕サージ
火山災害
雲仙普賢岳
長期化・大規模化した雲仙・普賢岳の
火山災害
の復興に関する調査研究
長期化・大規模化した雲仙・普賢岳の火山災害の復興に関する調査研究
紙
図書
高橋, 和雄, 長崎大学
1995-1996
<Y151-H07680493>
国立国会図書館
件名
自然災害
火山災害
復興計画 継続災害 復旧 砂防ダム
雲仙普賢岳
火山災害
の地域社会構造への影響に関する研究
雲仙普賢岳火山災害の地域社会構造への影響に関する研究
紙
図書
寶月, 拓三, 熊本大学
1995-1997
<Y151-H07680470>
国立国会図書館
件名
雲仙普賢岳
火山災害
被災住民 世帯分離 住居移転 地域社会
爆発的噴火現象のスケ-リング則の確立と災害予測
爆発的噴火現象のスケ-リング則の確立と災害予測
紙
図書
谷口, 宏充, 東北大学
2001-2002
<Y151-H13480117>
国立国会図書館
件名
野外爆発実験 火山爆発 スケ-リング則
火山災害
ハザ-ドマツプ 爆発エネルギ- 爆発深度 災害予測
雲仙普賢岳の火砕流発生とその災害評価
雲仙普賢岳の火砕流発生とその災害評価
紙
図書
宇井忠英, 北海道大学
1993-1995
<Y151-H05452378>
国立国会図書館
件名
火砕流 雲仙普賢岳
火山災害
溶岩ドーム ビデオ画像
雲仙岳の土石流・火砕流災害に関する総合的研究
雲仙岳の土石流・火砕流災害に関する総合的研究
紙
図書
平野, 宗夫, 九州大学
1994-1994
<Y151-H06302079>
国立国会図書館
件名
土石流
火山災害
火砕流 復興計画 火山泥流 住民意識
足柄歴史新聞富士山と酒匂川
足柄歴史新聞富士山と酒匂川
紙
図書
足柄歴史再発見クラブ 編
富士山宝永大噴火300年史調査研究会
2013.3
全国の図書館
件名
震災・
火山災害
衛星JERS-1による雲仙・普賢岳の定期的監視システム
衛星JERS-1による雲仙・普賢岳の定期的監視システム
紙
図書
森, 正壽, 近畿大学
1995-1996
<Y151-H07680497>
国立国会図書館
件名
火山災害
画像処理 衛星画像データ JERS-1/SAR スペツクル...
雲仙岳の土石流・火砕流災害に関する調査研究
雲仙岳の土石流・火砕流災害に関する調査研究
紙
図書
平野, 宗夫, 九州大学
1993-1993
<Y151-H05302071>
国立国会図書館
件名
土石流
火山災害
現地観測 火砕流 避難 住民意識
災害史に学ぶ 火山編
災害史に学ぶ 火山編
紙
図書
中央防災会議『災害教訓の継承に関する専門委員会』 編
内閣府(防災担当)災害予防担当
2011.3
全国の図書館
件名
火山災害
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS