藤田彪斌卿 録安政3(1856)後序<W23-N2>
国立国会図書館
藤田東湖 著, 菊池謙二郎 編博文館1940<121.8-H982t-K>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事東湖全集 目次 回天詩史/1 常陸帶/51 弘道館詩述義/139 東湖遺稿/195 ...
- 内容細目回天詩史 2巻,常陸帯 2巻,弘道館記述義 2巻,東湖遺稿 6巻,東湖詩文拾遺......路廼阿登,東藩天保月表,日記 回天詩史 2巻,常陸帯 2巻,弘道館記述義 2巻,東湖遺稿 6巻,東湖詩文拾遺,続東湖詩文拾遺,東湖随筆,続...
藤田東湖(彪)著文泉堂1880
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)銅版袖珍回天詩史 2巻
- 並列タイトル等銅版袖珍回天詩史 2巻
藤田彪題並録[出版者不明]慶應4.5[1868]
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)回天詩史
- 並列タイトル等回天詩史
藤田彪題并録敦賀屋喜蔵 ; 敦賀屋為七明治2 [1869]
全国の図書館
- 一般注記... 原題簽左肩双辺「弘道館叢書 囬天詩史 上(下)」 後序: 「安政丙辰 [1856] 夏五月 晩生...
藤田彪題并録柳枝軒, 文淵堂, 文敬堂18--
全国の図書館
- 一般注記題簽の書名: 弘道館叢書 原題簽左肩双辺「弘道館叢書 囬天詩史 上(下)」 後序: 「安政丙辰 [1856] 夏五月 晩生...
藤田彪斌卿題並録[出版者不明]慶應4 [1868]
全国の図書館
- 一般注記題簽: 回天詩史 乾(坤) 和装 木活字本 木活字本につき同一記述の場合も...
藤田彪題並録[出版者不明]慶應4 [1868]
全国の図書館
- 一般注記題簽: 回天詩史 和装 木活字本 木活字本につき同一記述の場合も別書誌作成
藤田彪題並録[出版者不明]慶應4 [1868]
全国の図書館
- 一般注記題簽: 回天詩史 乾 闕巻之下 和装 木活字本 木活字本につき同一記述の場...
藤田彪斌卿題並録[出版者不明]慶應4 [1868] .4
全国の図書館
藤田彪題並録[出版者不明]慶應4 [1868]
全国の図書館
藤田彪題並録文敬堂[慶應4 [1868]?]
全国の図書館
- 一般注記...誌レコード作成 題簽の表題: 回天詩史 乾 闕巻之下 見返しに「製本所 柳枝軒 文淵堂 文敬堂」と...
藤田東湖 撰小川太左衛門安政3〔1856〕
全国の図書館
藤田彪題并録[出版者不明]安政3 [1856] 後序
全国の図書館
- 一般注記...レコード作成 刊本 扉題: 「囬天詩史」 刷題簽左肩子持枠「囬天詩史 乾(坤)」 版心題: 「回天詩史」 奥付: 蔵版記「外山殿珍藏梓」 (朱印) 後序: 「安政...
- 並列タイトル等(連結)回天詩史
- 並列タイトル等回天詩史
藤田彪斌卿題并録[出版者不明]安政3[1856]跋
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)回天詩史
- 並列タイトル等回天詩史
藤田彪題並録[出版者不明]安政3.5[1856]跋
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)囬天詩史
- 並列タイトル等囬天詩史
藤田彪題并録[出版者不明]安政3 [1856] 跋
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻尾の書名: 回天詩史 奥付に「外山殿珍藏梓」の朱印あり 印記: 「弐樹圖書」,「...
- 並列タイトル等(連結)回天詩史
- 並列タイトル等回天詩史
藤田彪題并録[出版者不明]安政3 [1856] 跋
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻尾の書名: 回天詩史 奥付に「外山殿珍藏梓」の朱印あり
- 並列タイトル等(連結)回天詩史
- 並列タイトル等回天詩史
藤田彪斌卿題并録[出版者不明][1856]
全国の図書館
- 一般注記...ード作成 版心と巻末の書名: 回天詩史 巻次は巻頭による 題簽左肩双辺「囬天詩史 乹 (~坤)」 封面のタイトル: 囬𠀘詩史 四周双辺有界...
- 並列タイトル等(連結)回天詩史
- 並列タイトル等回天詩史