検索結果 16 件
マイクロ和古書・漢籍
国立国会図書館
- 一般注記七行本 角書: 小田の結納斎藤の色直 座本豊竹此吉 奥付に「元祖豊竹越前少掾/高弟豊竹筑前少掾門...
- その他のタイトル小田の結納斎藤の色直木下蔭狹間合戰
紙図書
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「小田の結納齋藤の色直 木下蔭狭間合戦 座本豊竹此吉」(「小田の結納......夫 [以下略] 」とあり 版式: 7行 印記「風月堂記 [黒印] 」
- 並列タイトル等(連結)木下蔭狭間合戦
- 並列タイトル等木下蔭狭間合戦
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...頭「小田の結納[齋藤]の色直 木下蔭狭間合戦 座本豊竹此吉」(「小田の結納......]の色直」は角書) 題簽中央「小田の結納齋藤の色直 木 [以下摩滅] 」(「小田......夫 [以下略] 」とあり 版式: 7行 印記黒印1印あり
- 並列タイトル等(連結)木下蔭狭間合戦
- 並列タイトル等木下蔭狭間合戦
紙デジタル図書
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 標題の「小田の結納斉藤の色直」は角書 内題下に「座本豊竹此吉」とあり 書き題簽(写補): 「木下蔭狭間合戦」 「豊竹此大夫」の奥書あり 七行本 印記: 「三穂」 (鈴木光保)
- 並列タイトル等(連結)木下蔭狭間合戦 : 小田の結納斉藤の色直
- 並列タイトル等木下蔭狭間合戦 : 小田の結納斉藤の色直
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...斎藤の色直」は角書 のどの書名: 木下 題簽(後補 墨書)の書名: 木下蔭狭間合戦 本文末に「寛政元己酉年/二月......見返しに墨書書き入れあり 印記: 「黒木文庫」「東京高等學校圖書之印」
- 並列タイトル等(連結)木下 木下蔭狭間合戦
- 並列タイトル等木下 木下蔭狭間合戦
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...門」とあり 丸本(七行) 丁数: 94丁 初演: 寛政元年 見返しに役割あり 印記: 「嵐小定」 巻頭及び奥付に「梶村保之輔」と墨書あり 裏表紙...
- 並列タイトル等(連結)木下蔭狭間合戦 : 小田の結納 斎藤の色直
- 並列タイトル等木下蔭狭間合戦 : 小田の結納 斎藤の色直
紙図書
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 のどの書名: 木下 内題下に「座本豊竹此吉......) 節付記号, 付訓あり 初演: 寛政元 飛び丁あり 後印本 印記: 「青洲文庫」 朱筆書き入れあり
- 並列タイトル等(連結)木下 木下蔭狭間合戦 : 小田能結納 斎藤能色直
- 並列タイトル等木下 木下蔭狭間合戦 : 小田能結納 斎藤能色直
紙図書
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 内題下: 座本豊竹此吉 出版者: 江戸鱗形屋孫兵衞 大坂佐々井治郎右衞門等4肆
- 著者標目(識別子)DA0570655X https://ci.nii.ac.jp/......5X#entity https://viaf.org/viaf......A00555504 https://ci.nii.ac.jp/......04#entity https://viaf.org/viaf/sourceID/NII%7...
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...田の結納 / 斎藤の色直 / 木下蔭狭間合戦 / 座本豊竹此吉太夫 / 豊竹此太夫 直傳 正本所佐々井治...
- 並列タイトル等(連結)小田の結納斎藤の色直木下蔭狭間合戦
- 並列タイトル等小田の結納斎藤の色直木下蔭狭間合戦
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...ド作成 浄瑠璃正本 題簽の書名:「小田の結納斎藤の色直木下蔭狭間合戦」とあり、角書: 小田の結納斎藤の色直 題簽に「座本豊竹此吉 / 太......々井治郎右衛門板」とあり 題下:「座本豊竹此吉」 巻末「寛政元......余七 / 並木千柳」 喉の書名:木下 奥書: 豊竹此太夫奥書「大坂心斎橋南......町三丁目鱗形屋孫兵衛版」 奥書:「大坂加島清助蔵版 / 製本発......役割」の表あり 34丁目の記述: 34ノ6で37丁とつづく 90丁から94丁目欠, 95丁は...
- 並列タイトル等(連結)小田の結納斎藤の色直木下蔭狭間合戦 木下
- 並列タイトル等小田の結納斎藤の色直木下蔭狭間合戦 木下
紙図書
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 のどの書名: 木下 内題下に「座本豊竹此吉......丁あり 『浄瑠璃本』之一 印記: 「津山 公文屋藤四郎仕入」(黒印) 裏表紙に「知和村 鈴木...
- 並列タイトル等(連結)木下 浄瑠璃本 木下蔭狭間合戦 : 小田の結納 斎藤の色直
- 並列タイトル等木下 浄瑠璃本 木下蔭狭間合戦 : 小田の結納 斎藤の色直
紙図書
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 書名の「小田の結納斉藤の色直」は角書 朱書き外題: 木下蔭狭間合戦 のどの書名: 木下 豊竹此大夫の奥書あり ......す 七行本 寛政元年初演 印記: 「美善」
- 並列タイトル等(連結)木下蔭狭間合戦 木下
- 並列タイトル等木下蔭狭間合戦 木下
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...斎藤の色直」は角書 のどの書名: 木下 帙題簽(後補)の書名: 木下蔭狭間合戦 本文末に「寛政元己酉年/二月......, 九十ノ五) 虫損あり 印記: 「黒木文庫」「東京高等學校圖書之印」
- 並列タイトル等(連結)木下 木下蔭狭間合戦
- 並列タイトル等木下 木下蔭狭間合戦
紙図書
全国の図書館
- 一般注記...吉」とあり 丸本(七行) 丁数: 88丁 初演: 寛政元年 印記: 「嵐小六」 朱墨書入あり 破損あり
- 並列タイトル等(連結)木下蔭狭間合戦 : 小田の結納 斎藤の色直
- 並列タイトル等木下蔭狭間合戦 : 小田の結納 斎藤の色直
検索結果は以上です。
RSSRSS