文雄柏原屋清左衛門天明8 [1788]<特2-632>
国立国会図書館
無相上人 著河内屋喜兵衛天明8(1788)<821.1-I393-1780>
国立国会図書館
- 内容細目1 磨光韻鏡(角書:重校正字,版心書名:正字韻鏡) 2~3 磨光韻鏡字庫2巻
- その他のタイトル重校正字磨光韻鏡 正字韻鏡 磨光韻鏡字庫
文雄 著柏原屋清右衛門天明7~8(1787~1788)<821.1-I393-1787>
国立国会図書館
- 内容細目磨光韻鏡 2巻(延享元年原刻 天明7年再刻)......安永2年原刊 天明8年購版) 磨光韻鏡字庫 巻上 磨光韻鏡字庫 巻下(安永9年原刊 天明8年購版)
- その他のタイトル磨光韻鏡 韻鏡指要録 翻切伐柯篇 磨光韻鏡字庫
文雄河内屋喜兵衛天明8 [1788]<110-110>
国立国会図書館
無相 [著]伊丹屋善兵衞 : 河内屋喜兵衞天明8 [1788]
全国の図書館
[文雄著]河内屋喜兵衞 : 伊丹屋善兵衞天明8 [1788]
全国の図書館
[文雄著]伊丹屋善兵衛 : 榎並屋小兵衛 : 近江屋平助天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記... 「磨光韻鏡後編」5巻のうちの2巻(「國書總目録」(岩波書店)による) 責任表示は「國書總目録...
[文雄著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
- 一般注記... 「磨光韻鏡後編」5巻のうちの2巻(「國書總目録 第7巻」(岩波書店, 1970)より) 四つ...
[文雄著]浪華 : 柏原屋清右衛門天明8 [1788]
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記...は「磨光韻鏡後篇」5巻のうち存2巻(「韻鏡指要録」「翻切伐柯篇」「重校正字磨光韻鏡」の3巻を欠...
[文雄著]浪華 : 柏原屋清右衛門天明8 [1788]
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記...は「磨光韻鏡後篇」5巻のうち存2巻(「韻鏡指要録」「翻切伐柯篇」「重校正字磨光韻鏡」の3巻を欠...
伊丹屋善兵衛 : 近江屋平助 : 榎並屋小兵衛[江戸後期] [印]
全国の図書館
[伊丹屋善兵衛 : 近江屋平助 : 榎並屋小兵衛][江戸後期] [印]
全国の図書館
文雄伊丹屋善兵衛/岡田屋嘉七/英大助/山城屋佐兵衛/須原屋伊八/須原屋茂兵衛1???
全国の図書館