本文に飛ぶ
主体的な行動選択のた...

主体的な行動選択のための第二領域時間管理システムの開発と強み別支援手法の提案 (2014年度 特集論文研究会 多様な端末と大規模学習データが拓く新たな学習支援環境)

記事を表すアイコン

主体的な行動選択のための第二領域時間管理システムの開発と強み別支援手法の提案

(2014年度 特集論文研究会 多様な端末と大規模学習データが拓く新たな学習支援環境)

国立国会図書館請求記号
Z7-3044
国立国会図書館書誌ID
026246611
資料種別
記事
著者
河野 義広ほか
出版者
堺 : 教育システム情報学会
出版年
2015-03
資料形態
掲載誌名
教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report 29(7):2015.3
掲載ページ
p.29-36
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
河野 義広
能勢 孟臣
大部 由香
並列タイトル等
A Development of Quadrant Ⅱ Time Management System for Proactive Action Choice and Proposal of Educational Method Based on Strengths
タイトル(掲載誌)
教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report
巻号年月日等(掲載誌)
29(7):2015.3
掲載巻
29
掲載号
7