単元接続を通して学びの連続性をはかる図画工作科指導の方法についての研究(1)合科・総合的な学習と図画工作科の生活を軸とした指導観に関する歴史的変遷

記事を表すアイコン

単元接続を通して学びの連続性をはかる図画工作科指導の方法についての研究(1)合科・総合的な学習と図画工作科の生活を軸とした指導観に関する歴史的変遷

国立国会図書館請求記号
Z71-K21
国立国会図書館書誌ID
027295647
資料種別
記事
著者
淺野 卓司ほか
出版者
豊明 : 桜花学園大学保育学部
出版年
2016-03
資料形態
掲載誌名
桜花学園大学保育学部研究紀要 = Bulletin of Faculty of Early Childhood Care and Education, Ohkagakuen University / 桜花学園大学保育学部研究紀要編集委員会 編 (14):2016.3
掲載ページ
p.1-15
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
淺野 卓司
中山 友希
並列タイトル等
A Study about a Method of Arts and Crafts Focussing on Connecting Several Subjects and How Learning Process Could Be Built(Part 1)Historical Change of Values for Teaching Guidance in Both Cross Curriculum and Arts and Crafts
タイトル(掲載誌)
桜花学園大学保育学部研究紀要 = Bulletin of Faculty of Early Childhood Care and Education, Ohkagakuen University / 桜花学園大学保育学部研究紀要編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(14):2016.3
掲載号
14
掲載ページ
1-15
掲載年月日(W3CDTF)
2016-03