本文に飛ぶ
主体的・対話的で深い...

主体的・対話的で深い学びへ 実践アクティブ・ラーニング 公民 生徒に絶えず問いかけて発言をつなぐことで議論を活性化し、教室全体で思考を深めていく : 石川県・国立金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高校 前田健志(まえだ・たけし)

記事を表すアイコン

主体的・対話的で深い学びへ 実践アクティブ・ラーニング 公民 生徒に絶えず問いかけて発言をつなぐことで議論を活性化し、教室全体で思考を深めていく : 石川県・国立金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高校 前田健志(まえだ・たけし)

国立国会図書館請求記号
Z7-1710
国立国会図書館書誌ID
028434544
資料種別
記事
著者
-
出版者
[東京] : ベネッセコーポレーションベネッセ教育総合研究所
出版年
2017-06
資料形態
掲載誌名
View21. 高校版 2017(2)=364:2017.6
掲載ページ
p.20-23
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
タイトル(掲載誌)
View21. 高校版
巻号年月日等(掲載誌)
2017(2)=364:2017.6
掲載巻
2017
掲載号
2
掲載通号
364
掲載ページ
20-23
掲載年月日(W3CDTF)
2017-06
出版事項(掲載誌)
[東京] : ベネッセコーポレーションベネッセ教育総合研究所