本文に飛ぶ
雑誌LD研究
小学校における学びの...

小学校における学びのユニバーサルデザイン(UDL)の実践 : 個別最適な学びとインクルーシブ教育の推進に向けて (特集 インクルーシブ教育のシステム構築のために,今,通常の学級でできること : 第8回研究集会(沖縄)より シンポジウム インクルーシブ教育のシステム構築のために,今,通常の学級でできること : 第1部:個別最適な学びの保障を実践例から考える)

記事を表すアイコン

小学校における学びのユニバーサルデザイン(UDL)の実践 : 個別最適な学びとインクルーシブ教育の推進に向けて

(特集 インクルーシブ教育のシステム構築のために,今,通常の学級でできること : 第8回研究集会(沖縄)より シンポジウム インクルーシブ教育のシステム構築のために,今,通常の学級でできること : 第1部:個別最適な学びの保障を実践例から考える)

国立国会図書館請求記号
Z19-B209
国立国会図書館書誌ID
034354994
資料種別
記事
著者
下條 満代
出版者
宇都宮 : 日本LD学会
出版年
2025-08
資料形態
掲載誌名
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities / 日本LD学会編集委員会 編 34(3)=102:2025.8
掲載ページ
p.245-248
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
下條 満代
著者標目
並列タイトル等
Implementing Universal Design for Learning in Elementary Schools : Designing Lessons to Support Diverse Learners
タイトル(掲載誌)
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities / 日本LD学会編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
34(3)=102:2025.8
掲載巻
34
掲載号
3