本文に飛ぶ
中上級中国語授業にお...

中上級中国語授業における[文法][リスニング]連携の試み : 2023年秋学期早稲田大学国際教養学部開講科目「Intensive Chinese Ⅱ」を例として

記事を表すアイコン

中上級中国語授業における[文法][リスニング]連携の試み : 2023年秋学期早稲田大学国際教養学部開講科目「Intensive Chinese Ⅱ」を例として

国立国会図書館請求記号
Z22-1212
国立国会図書館書誌ID
034400690
資料種別
記事
著者
泉 杏奈
出版者
八王子 : 中央大学人文科学研究所
出版年
2025
資料形態
掲載誌名
人文研紀要 (111):2025
掲載ページ
p.1-14
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
泉 杏奈
著者標目
並列タイトル等
The Attempt to Integrate [Grammar] and [Listening] in Intermediate to Advanced Chinese Language Teaching Classes : A Case Study of "Intensive Chinese Ⅱ" Offered by the School of International Liberal Studies (SILS) at Waseda University in the Fall Semester of 2023
タイトル(掲載誌)
人文研紀要
巻号年月日等(掲載誌)
(111):2025
掲載号
111
掲載ページ
1-14
掲載年月日(W3CDTF)
2025