チベット仏教における...

チベット仏教における三身説と四身説の設定--『現観荘厳論』「法身章」所説の二十一種無漏智zag pa med pa'i ye shes sde tshan nyi shu rtsa gcig poの解釈を中心に

記事を表すアイコン

チベット仏教における三身説と四身説の設定--『現観荘厳論』「法身章」所説の二十一種無漏智zag pa med pa'i ye shes sde tshan nyi shu rtsa gcig poの解釈を中心に

国立国会図書館請求記号
Z8-259
国立国会図書館書誌ID
10410603
資料種別
記事
著者
田中 公明
出版者
京都 : 日本チベット学会
出版年
2009-07
資料形態
デジタル
掲載誌名
日本西蔵學會々報 (55) 2009.7
掲載ページ
p.131~139
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
田中 公明
著者標目
並列タイトル等
Establishment of the view of three-body and four-body theory in Tibetan Buddhism: with a special reference to the interpretation of zag pa med pa'i ye shes sde tshan nyi shu rtsa gcig po in "Dharmakayabhisambodhadhikara"of the Abhisamayalankara
タイトル(掲載誌)
日本西蔵學會々報
巻号年月日等(掲載誌)
(55) 2009.7
掲載号
55
掲載ページ
131~139
掲載年月日(W3CDTF)
2009-07