巻号(14) 2004
談話レベルでの会話教...

談話レベルでの会話教育における指導項目の提案:談話・会話分析的アプローチの観点から見た談話技能の項目

記事を表すアイコン

談話レベルでの会話教育における指導項目の提案:談話・会話分析的アプローチの観点から見た談話技能の項目

国立国会図書館請求記号
Z13-4520
国立国会図書館書誌ID
7196302
資料種別
記事
著者
中井 陽子ほか
出版者
東京 : 国際交流基金日本語事業部
出版年
2004
資料形態
デジタル
掲載誌名
世界の日本語教育 = Japanese-language education around the globe : 日本語教育論集 / 国際交流基金日本語事業部企画調整課 編 (14) 2004
掲載ページ
p.75~91
すべて見る

資料詳細

要約等:

文法シラバス中心の教育のみを受けた学習者には、正確に文は作れても、談話レベルにおける十分なコミュニケーションが行えず、本人の意思に反して相手に誤解を生じさせるような話し方をしてしまうことがある。このような問題を防ぎ、学習者が積極的に会話へ参加していけるようにするためには、早い段階から文法シラバス中心...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
中井 陽子
大場 美和子
土井 眞美
タイトル(掲載誌)
世界の日本語教育 = Japanese-language education around the globe : 日本語教育論集 / 国際交流基金日本語事業部企画調整課 編
巻号年月日等(掲載誌)
(14) 2004
掲載号
14
掲載ページ
75~91
掲載年月日(W3CDTF)
2004
ISSN(掲載誌)
0917-2920