本文に飛ぶ
記事

第9・10 回シリアスゲームジャムの参加者の視点

記事を表すアイコン

第9・10 回シリアスゲームジャムの参加者の視点

資料種別
記事
著者
犬田 悠斗ほか
出版者
Digital Game Research Association JAPAN
出版年
2025
資料形態
デジタル
掲載誌名
日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 15 0
掲載ページ
p.231-233
すべて見る

資料詳細

要約等:

本稿では、参加者の視点から、シリアスゲームジャムの価値とリスクについて考え、それを踏まえて参加意義を検討した。価値としては、チームでのものづくりを体験できること、ゲーム開発スキルを学習できること、社会課題について学習 できること、実績の獲得、ネットワークの形成が挙げられた。一方でリスクとしては、不健...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
出版年月日等
2025
出版年(W3CDTF)
2025
並列タイトル等
– シリアスゲームジャムの参加意義の検討 –
– An Examination of the Significance of Participation in Serious Game Jams –
タイトル(掲載誌)
日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
巻号年月日等(掲載誌)
15 0
掲載巻
15
掲載号
0