文書・図像類

育児支援は子ども数を増やすか?非自発的失業を特に考慮したアプローチ

文書・図像類を表すアイコン

育児支援は子ども数を増やすか?非自発的失業を特に考慮したアプローチ

資料種別
文書・図像類
著者
池田, 亮一
出版者
Graduate School of Economics and Osaka School of International Public Policy (OSIPP), Osaka University
出版年
2011-06
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

昨今,少子高齢化が深刻化している中で,出生率を内生化した世代重複モデルによる分析が盛んに行われている。しかし,先行研究のほとんどは,完全雇用を前提としている。現実には失業が存在するのではないか。本稿では,失業をモデル化した労働組合賃金交渉モデルを用い,育児支援税が雇用,子ども数にもたらす影響を分析し...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 大阪大学学術情報庫 桜華

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
イクジ シエン ハ コドモスウ ヲ フヤスカ ヒジハツテキ シツギョウ ヲ トク ニ コウリョ シタ アプローチ
著者・編者
池田, 亮一
出版年月日等
2011-06
出版年(W3CDTF)
2011-06
並列タイトル等
Does Child Support Increase the Number of Children?An Involuntary Employment-Specific Approach
タイトル(掲載誌)
Discussion Papers In Economics And Business