文書・図像類

社会科における社会的ジレンマに関する教材の開発研究 平成5・6年度文部省科学研究費補助金・一般研究(C)研究成果報告書

文書・図像類を表すアイコン

社会科における社会的ジレンマに関する教材の開発研究 平成5・6年度文部省科学研究費補助金・一般研究(C)研究成果報告書

資料種別
文書・図像類
著者
工藤 , 文三
出版者
-
出版年
1995-03
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本研究報告書では、研究の成果として得られた知見を概ね次の四つにまとめている。(1) 社会的ジレンマ研究を、社会認識にかかわる重要な論点とみなしてその意味を検討し、社会科や公民科教育における意義や有効性ついて検討したもの。(2)実際に社会的ジレンマを含む問題を教材化した場合の、その学習対象へのコミヅト...

関連資料・改題前後資料

CiNii Books外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 国立教育政策研究所研究成果アーカイブ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
工藤 , 文三
著者標目
出版年月日等
1995-03
出版年(W3CDTF)
1995-03
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
本研究報告書では、研究の成果として得られた知見を概ね次の四つにまとめている。(1) 社会的ジレンマ研究を、社会認識にかかわる重要な論点とみなしてその意味を検討し、社会科や公民科教育における意義や有効性ついて検討したもの。(2)実際に社会的ジレンマを含む問題を教材化した場合の、その学習対象へのコミヅトメントの必要性と、それを確保する具体的な方策に関して検討したもの。(3) 社会的ジレンマに関する内容を教材化し、かつ授業を行い社会的ジレンマの視点も含めて授業を分析・検討したもの。(4) ある高等学校における集団生活に見られるジレンマ状況の分析から、「制度化」された教育システムの矛盾について論じたもの。社会の変化とともに、社会科の教科内容に占める社会問題群は従前と比べて分量を増しているし、その教材化への方法論も複雑になっている。また、一方で、近年社会科の指導方法としてディベイト等の生徒参加型の方法が積極的に取り入れられるようになってきた。問題群の頻出と、後者の参加・選択型授業への志向という現象は偶然ではなく、密接に関連し合っているといえる。社会的ジレンマ論はこの両方の傾向に何らかの形で、貢献できる知見を含んでいると考えられる。
05680235