文書・図像類

朝酌矢田Ⅱ遺跡

文書・図像類を表すアイコン

朝酌矢田Ⅱ遺跡

資料種別
文書・図像類
著者
岩崎,孝平ほか
出版者
島根県教育委員会
出版年
2022-08-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

朝酌矢田Ⅱ遺跡は、大橋川が最も河川幅員を狭める北岸に位置し、北側には低丘陵が迫る。『出雲国風土記』島根郡条に「朝酌促戸」として登場する地域である。奈良時代においては、出雲国庁から隠岐国へ至る古代官道「枉北道」が縦断し、水陸両交通の要衝であったことが知られている。遺跡北側の低丘陵では小規模な方墳が2基...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 全国遺跡報告総覧

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
岩崎,孝平
廣江,耕史
渡辺,正巳
酒井,哲也
出版年月日等
2022-08-31
出版年(W3CDTF)
2022-08-31
並列タイトル等
あさくみやだにいせき
タイトル(掲載誌)
斐伊川水系大橋川河川改修に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻号年月日等(掲載誌)
3