文書・図像類

精子幹細胞における、多能性幹細胞性維持のメカニズムの解明

文書・図像類を表すアイコン

精子幹細胞における、多能性幹細胞性維持のメカニズムの解明

資料種別
文書・図像類
著者
小坂, 威雄
出版者
-
出版年
2010
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text多能性を誘導する4つの転写因子(Klf4, Oct3/4, Sox2, c-Myc)の内在性の発現に着目し、発生サイクルにおいてエピジェネシスが重要な働きをしている始原生殖細胞(PGC)から多能性誘導実験を実施した。どの1つの転写因子のみでも、種々の多能性のマーカーを発現するES細...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 30445407

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
小坂, 威雄
著者標目
出版年月日等
2010
出版年(W3CDTF)
2010
並列タイトル等
セイシ カンサイボウ ニ オケル、タノウセイ カンサイボウセイ イジ ノ メカニズム ノ カイメイ
Seishi kansaibo ni okeru, tanosei kansaibosei iji no mekanizumu no kaimei
The prospective analysis in generation of pluripotency in primordial germ cells
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn