文書・図像類

リニアモータを用いた脳機能障害診断を革新するハプティクス研究

文書・図像類を表すアイコン

リニアモータを用いた脳機能障害診断を革新するハプティクス研究

資料種別
文書・図像類
著者
桂, 誠一郎ほか
出版者
-
出版年
2017
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text本研究では, 工学, 神経心理学, 神経内科学の密な連携の下で, 高次脳機能障害の診断支援に寄与するハプティクス技術の研究を行った。力触覚の検出と呈示に関する技術は人間の動作の定量化をもたらし, 状態把握に応用が可能になる。リニアモータ使用に基づくハプティック診断システム, 上肢筋...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 00401779

科研費研究者番号 : 00156762

科研費研究者番号 : 70318070

科研費研究者番号 : 50706637

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
桂, 誠一郎
福澤, 一吉
吉澤, 浩志
板口, 典弘
出版年月日等
2017
出版年(W3CDTF)
2017
並列タイトル等
リニア モータ オ モチイタ ノウ キノウ ショウガイ シンダン オ カクシンスル ハプティクス ケンキュウ
Rinia mōta o mochiita nō kinō shōgai shindan o kakushinsuru haputikusu kenkyū
Research of haptics for innovating diagnosis of brain dysfunction using linear motors
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn
eng