文書・図像類

合成二分子膜によるヘリックス超形態の形成とその構造に関する研究

文書・図像類を表すアイコン

合成二分子膜によるヘリックス超形態の形成とその構造に関する研究

資料種別
文書・図像類
著者
山田, 哲弘
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
431
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text研究種目:科学研究費補助金一般研究(C)報告年度:1990年度...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 千葉大学学術成果リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
山田, 哲弘
著者標目
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
一般注記
type:text
研究種目:科学研究費補助金一般研究(C)
報告年度:1990年度
研究課題番号:01550687
研究概要:文研究は二分子膜が形成するヘリックス超構造体について、(1)ヘリックス形成を支配する諸因子と(2)ヘリックス中での分子配向・パッキングを明らかにすることが目的であり、本年度は以下の結果を得た。1.ヘリックス形成に影響する因子について分子構造上の因子として新たに不斉を検討したところ,アキラルな二分子膜からもヘリックス超構造体が形成されることを知った。このことから,不斉はヘリックス形成の必要条件にならないことを明らかにした。また,このアキラル二分子膜化合物が水素結合能を有することから水素結合はヘリックス超構造体の形成を促進する因子であることがわかった。しかしながら,アキラル二分子膜によるヘリックス形成は一般性に乏しく,この点から、ヘリックス形成は不斉と水素結合の協同効果による所が大きいと解釈できる。一方、熟成条件を検討することにより、一定温度で熟成するよりもアニ-リングを行った方がヘリックス超構造体は形成されやすいことがわかった。2.分子配向・パッキングの検討について可視・紫外スペクトルやFTーIRスペクトルをさらに詳細に検討した結果、各スペクトルはヘリックス超構造体の大きさには依存せず同じであることが明らかになった。このことは、ヘリックス超構造体が観察されない二分子膜であっても,スペクトルがヘリックス超構造体のそれと同じ時,局所的には同一の分子配列様式を有する可能性があることを示唆している。…
記録形式(IMT)
application/pdf