本文に飛ぶ
図書

御膳本草

図書を表すアイコン

御膳本草

資料種別
図書
著者
渡嘉敷通寛
出版者
-
出版年
1832
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

渡嘉敷通寛著。尚灝29(1832)年に首里王府へ上梓された。琉球で唯一の食物本草学の本で王の食卓に供する食材の薬効、食い合わせを記している。当時の本草学を知ることができる。本書は写本で書写年代不明。タイトルは「ごぜんほんぞう」と読むこともできる。(2018年4月18日更新)Written by To...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 琉球・沖縄関係貴重資料デジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
著者・編者
渡嘉敷通寛
著者標目
出版年月日等
1832
並列タイトル等
Edible plants of Ryūkyū
寄与者
琉球大学
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般