本文に飛ぶ
図書

人びとの社会戦争 : 日本はなぜ戦争への道を歩んだのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人びとの社会戦争 : 日本はなぜ戦争への道を歩んだのか

国立国会図書館書誌ID
034260442
資料種別
図書
著者
益田肇 著
出版者
岩波書店
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
574,77p ; 22cm
NDC
210.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

悲惨な戦争に巻き込まれた国民という視点から抜け落ちる、解放と引締めをめぐるもう一つの戦いが人びとの間で繰り広げられていた(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

益田 肇 益田 肇(ますだ・はじむ) 大阪生まれ.立命館大学卒.新聞社勤務を経て渡米.日本語教師として勤務ののち,コーネル大学大学院にて博士号(歴史学)取得.現在,シンガポール国立大学歴史学部准教授.専門は,日本近現代史,20世紀アジア史,アメリカ外交史. 主要著作:『人びとのなかの冷戦世界――想像...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 人びとは何を戦っていたのか

  • 第Ⅰ部 解放の時代

  • 第一章 瓦解と解放 一九一〇―二〇年代

  • 転換期としての大正時代

  • 村の共同体

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-024562-3
タイトルよみ
ヒトビト ノ シャカイ センソウ : ニホン ワ ナゼ センソウ エノ ミチ オ アユンダ ノカ
著者・編者
益田肇 著
著者標目
著者 : 益田, 肇
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
574,77p