図書

国語国字教育史料総覧

図書を表すアイコン

国語国字教育史料総覧

資料種別
図書
著者
国語教育研究会
出版者
-
出版年
1969
資料形態
ページ数・大きさ等
878p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

監修者:西尾実,久松潜一  限定版内容:明治時代 漢字御廃止之議(前島密) 文字を改換スル議(南部義籌) 文字之教(福沢諭吉) 洋字ヲ以テ国語ヲ書スルノ論(西周) 平仮名ノ説(清水卯三郎) 羅馬字ヲ以テ日本語ヲ綴ルノ説(矢田部良吉) 新体漢字破(外山正一) 本会雑誌ヲ羅馬字ニテ発兌スルノ発議及ヒ羅馬...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
コクゴ コクジ キョウイク シリョウ ソウラン
著者標目
国語教育研究会 コクゴ キョウイク ケンキュウカイ
出版年月日等
1969
出版年(W3CDTF)
1969
数量
878p
27cm
件名標目
国語・国字問題 コクゴコクジモンダイ
国語教育 コクゴキョウイク
一般注記
監修者:西尾実,久松潜一  限定版
内容:明治時代 漢字御廃止之議(前島密) 文字を改換スル議(南部義籌) 文字之教(福沢諭吉) 洋字ヲ以テ国語ヲ書スルノ論(西周) 平仮名ノ説(清水卯三郎) 羅馬字ヲ以テ日本語ヲ綴ルノ説(矢田部良吉) 新体漢字破(外山正一) 本会雑誌ヲ羅馬字ニテ発兌スルノ発議及ヒ羅馬字用法意見(田中館愛橘) 日本文体文字新論(矢野文雄) 文字と教育の関係(井上哲次郎) 新文壇の二大問題(坪内逍遥) 新国字論(上田万年) 漢字利導説(三宅雪嶺) 学生近視の一予防策(大西克知) 漢字減少論(原敬) 国字改良に関する意見(岡倉由三郎) 国字国語国文ノ改良ニ関スル請願書(帝国教育会) 漢字不可廃論(井上円了) 言文一致会主旨(林甕臣) 文字と言語との関係(市村〔サン〕次郎) 棒引仮名遣の実施(文部省) 国語調査に就て(加藤弘之) 国民の一大問題(沢柳政太郎) 余が言文一致の由来(二葉亭四迷) 送仮名法(国語調査会) 仮名遣改定諮問案(文部省) 諮問案について(大槻文彦) 仮名遣意見(森鴎外) 大正時代 ロ-マ字国字論(田丸卓郎) 国字国文改良の急務(高田早苗)