本文に飛ぶ
電子書籍・電子雑誌 図書

和食とは何か (和食文化ブックレット : ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 : 1)

図書を表すアイコン

和食とは何か(和食文化ブックレット : ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 : 1)

資料種別
電子書籍・電子雑誌 図書
著者
熊倉 功夫/著ほか
出版者
女子栄養大学出版部
出版年
2023.6
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
75,19p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

これから和食文化を考える時の、一つの基準になるのが、ユネスコに登録された「和食:日本人の伝統的な食文化」の提案書に盛られた概念。提案がいかにおこなわれ、どんなことが書かれているのかを逐一解説する。

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
図書
タイトル
タイトルよみ
ワショク トワ ナニカ
著者・編者
熊倉 功夫/著
江原 絢子/著
和食文化国民会議/監修
著者標目
熊倉 功夫 クマクラ イサオ
江原 絢子 エハラ アヤコ
和食文化国民会議 ワショク ブンカ コクミン カイギ
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023-06
数量
75,19p