図書
書影

宗教芸能としての能楽 (アジア遊学 ; 265)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宗教芸能としての能楽

(アジア遊学 ; 265)

資料種別
図書
著者
高橋 悠介 編
出版者
勉誠社(制作)
出版年
2022
資料形態
ページ数・大きさ等
273p ; 21cm
NDC
773.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

寺社文化圏や唱導との関わりの中から、多くの作品が生み出されてきた能楽。能作品には、中世の寺社のありようや信仰、学問、宗教文化が反映されているが、その宗教的な背景は、未だ充分に明らかにされていない部分が多い。中世日本の宗教的な知は、どのように能楽に流れ込み、作品世界を形成していったのか。能作品や能楽論...

著者紹介:

高橋悠介 高橋悠介(たかはし・ゆうすけ) 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫准教授。専門は日本中世文学・寺院資料研究。 主な著書・論文に『禅竹能楽論の世界』(慶應義塾大学出版会、2014年)、「『諸社口決』と密教的社参作法の展開」(『中世に架ける橋』森話社、2020年)、「身体生成をめぐる思想と中世仏教...

書店で探す

目次

  • 序言 高橋悠介

  • 1、能をめぐる宗教的環境/能に描かれる宗教空間

  • 除魔・結界の呪法と芸能―「翁」の成立環境と、その近隣 大東敬明

  • 春日若宮と能楽―若宮臨時祭、法楽能、祈雨立願能をめぐって 天野文雄

  • 謡曲《絵馬》管見―長禄三年伊勢斎宮の旅 芳澤元

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-32511-6
4-585-32511-5
9784585325116
4585325115
タイトルよみ
シュウキョウ ゲイノウ ト シテ ノ ノウガク
著者・編者
高橋 悠介 編
シリーズタイトル
著者標目
高橋 悠介 タカハシ,ユウスケ
出版年(W3CDTF)
2022
数量
273p ; 21cm