書店で探す
134(5):2014.5
- 回路図ベースのCPU設計を導入した回路設計教育
p.291-298
- 木綿活性炭と水系電解液を用いた電気二重層キャパシタ
p.299-306
- 多孔質ガラス膜を用いた水中放電プラズマ発生装置の特性
p.321-326
134(4):2014.4
134(6):2014.6
- ガスタービン用遮熱コーティングの界面酸化層検出へのLED光源の適用性評価
p.362-368
- HTS-SQUIDを用いたAC/DC複合型小型磁化率計
p.369-374
- テラヘルツ波を用いた断層イメージングにおける深さ分布の測定精度向上
p.375-382
- 病原性細菌の遺伝子発現に対するパルス電界印加の影響に関する研究
p.390-396
134(2):2014.2
- モータ固定子内部で発生する絶縁不良箇所検出に関する検討
p.65-72
- 福岡工大電気工学科のTekBots PFL工学プログラム
p.81-90
- 大気圧空気や酸素中で発生する均一バリア放電によるオゾン生成
p.98-104
134(3):2014.3
- 大気圧空気中における沿面ストリーマ進展シミュレーション
p.118-125
- 水上直流コロナ放電を用いた水中難分解性有機物の分解
p.126-133
- 過渡電磁界によるブロッコリーの成長効果に関する研究
p.134-141
- MgO/LDPEナノコンポジットの耐水トリー性
p.142-147
- 電磁鋼板の圧縮応力下の鉄損に及ぼすSi量の影響
p.148-153