特集人物往来 4(12)
国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
姿を消すか・江戸の遺蹟――鈴木主水男坂の血闘、怪しげな山吹の里、怪談番町皿屋敷、寺になった伝馬町牢獄など江戸の遺跡の現状!(3)歴史のある社会探訪
p172~183
幽霊屋敷に秘める彰義隊〝軍費〟――上野の山に破れた彰義隊は東京根岸に莫大な軍用金を埋蔵したといわれ、その跡をめぐり奇怪な兇事が続出(3)埋蔵金の謎を探る
p132~141
後南朝秘録・神器爭奪の血戦――後南朝を奉じて吉野の山中に生き続けた川上村五百年の秘史!
p125~131
戦国に立つ五箇荘平家の雄図――九州五箇荘に落ちた平家の残党は乱世を迎え長駆信長の馬前へ
p28~34
豊臣に殉ず〝大名浪人〟長宗我部――大阪の役で豊臣に殉じた大名浪人長宗我部盛親の悲壮な最後!
p118~124
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます